広島県のバイク作業実績一覧(38ページ目)

今回は納車前にカスタムパーツの取り付けの依頼を承りました♪ LEDフォグランプキット、レッグバンパーシールドキットで 良い感じにカッコ良くなりました!! LEDフォグランプもかなり明るく、夜間の走行時もバッチリです!

総額:61,160円

今回はブレーキパット交換を行っていきます。 ブレーキは言わずとも知れた走行において重要な部分となります。 パットの残量は日々走行する上で減り続けていきます。 ご自分で分からない方はバイク屋さんに寄られたときに確認してもらうといいですよ。

カワサキ 750SS H2 ツーリング途中でニュートラルランプが点かなくなりました。バッテリー上がりの様な症状です。

NEWクロスカブ110にツーリングの時に便利なシガーソケットを取付しました(^_^)v ツーリングの時に知らない土地で携帯電話の充電が無くなるのは怖いですよね( ;∀;) 取付の際はぜひお声がけください。

総額:2,915円

本日は、ご契約頂いた《KTM》250デュークに あったらとても便利な『USB電源』と『ヘルメットホルダー』を取り付けました(^^v) 『USB電源』・・・スマホを充電しながら走行が可能。(スマホの充電切れの心配解消♪) 『ヘルメットホルダー』・・・ヘルメットの保管に便利 ツーリング・通勤・通学とどの場面でも活躍してくれること間違いなし!! パーツの取付・ご注文のご相談は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _)

総額:7,260円

カワサキ バリオス2 クラッチハブ交換。クラッチスプリングボルトを折ってしまいスプリングが飛び出して3分割に割れていました。

お客様から定期点検の依頼があり、エアクリーナーの状態を確認してみたところ、目視で見た感じはちょっと汚れている位かなと思いましたが・・・

お客様のご依頼で、今回はXSR155にローダウンリンクプレートを取り付けしました。 見た目もカッコ良く人気のXSR155ですが、シートが高いのが難点・・・との事で ローダウンリンクプレートを取り付ければ、30mmダウン! 個人差はありますが、これで乗り降りも安心ですね♪

総額:11,660円

今回はUSB取付のご依頼です。 スマートフォンホルダーをハンドル付近に取付てナビ代わりに使用する方も多いのではないでしょうか。地図アプリなどツーリングコースを確認するのに非常に便利ですよね。 そして皆さん抱える問題が、充電問題!走行中に起動し続けた結果、目的地に到着する時には電源が落ちていた。。。なんてことを防ぐためにもUSB取り付けは必須です。

1速側のワイヤーがタイコ部分で破断しておりました。 走行不可となっておりました。

こんにちは!広島オートバイ販売祇園店です(_ _) 今日は、通勤・通学〜ツーリングまで幅広く使える 《スズキ》GSX250R(250cc)にUSB電源を取り付けました(≧-≦ゞ) これさえあれば、スマホの地図アプリを開いたままでも スマホの充電を気にせず快適に走行出来ます(^^v) これからのツーリングシーズンにあったら便利な『USB電源』 お取り付けご希望の際は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※車種により取付の為のマルチバーなど別途必要になる場合が御座います。    取付工賃が別途発生致しますので、詳しくは当店スタッフまでお問い合わせ下さい。

総額:3,300円

広島県の新車・中古バイクを探す