点検 のタグ(362ページ目)

ホンダ ジェイド250の点検メンテナンスです。 エンジンオイル交換ニューテックNCー50、点火プラグ交換NGK、クーラント冷却水交換、オイルフィルター交換など。 作業中はバッテリーの補充電もしております。 バイクの点検メンテナンス、修理などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

BMW C650GTのタイヤ交換とバッテリー交換しました。 タイヤは何種類かお見積りしましたが、ダンロップのロードスマートⅢにされました。 バッテリーはGSユアサにしました。 BMW、ハーレー、KTMなど、他外車 タイヤ交換などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ エストレヤ250のエンジンオイルとオイルフィルター交換しました。 オイルはいつものニューテックのNC50を使用しております。 あとは、たまにカラカラ音がするということで エンジン周り、ステップ周りなど点検して以上無し、、マフラーを叩いてみると その音です!!ということで原因はマフラーでした。 バイクのオイル交換、修理などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

スズキ GSX R250 のフロントフォークオーバーホールしました。 写真撮り忘れていますが 当店は、フロントフォークオーバーホールの際はオイルシール、ダストシール、スライドメタル、ブッシュ、ガスケット、フォークオイル、を必ず交換します。 バイク修理など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ JOG ZRのエンジンオイル交換でのご来店です。 原付きバイクのオイル交換など簡単なことから お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ハーレーダビッドソン FXLR ソフテイル ローライダーの車検です。 点検、修理、ヘッドライト光軸調整など全てしております。 ハーレーのカスタム車、BMW、ドゥカティ、ハスクバーナー、KTMなどの バイク車検はお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 ついでにボートトレーラーの検査も受けてきました。 当店のトラックはヒッチメンバー装着して950登録しておりますので トレーラーなどの車検も承っております。

ハーレーダビッドソン FLHTCUTG トライグライドウルトラの継続車検です。 点検、ヘッドライト光軸調整などお任せください。 ハーレー、BMW、KTM、ドゥカティなどの車検は お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ハーレーダビッドソン  XL1200Rの継続車検です。 燃料添加剤、点検、ヘッドライト光軸調整など、全てしております。 何年か動かさずに放置していた車両でした。 ハーレーダビッドソン・BMW・KTM・ドゥカティなど バイク車検はお気軽にご相談ください。 ついでにボートトレーラーの検査も受けてきました。 当店のトラックはヒッチメンバー装着して950登録しておりますので トレーラーなどの車検も承っております。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

中古車整備で前後スポーク交換作業です。 スポークは既に部品がありませんが社外同等品DRCのステンレススポークセットを使用して交換します。

総額:51,810円

ドライブチェンのシールガード交換作業です。 すでに純正部品は廃盤となっていますが型番違いで同じシールガードがあり少し違いますが 取付可能でした。

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/21265/ 昨日はめっちゃ3時ぐらい暑かったぁ〜ついに体温超えたよね。('◇')ゞ今日はどうなるのだろう?明日はライクアウインドGPの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しおん軍曹と総監督ペア 台車マンイナバウアーぷっちょさんとビックバリーペアーの2組が中級クラス 頭文字K先生ご夫婦で初級クラス 伊東電気商会しゃっちょう〜さんとトッキ〜君ペアーの上級クラス 4台体制で今回は出場します。おいらは出れないんだよね。クラスがない!!!まったく!!!さてと思い出ブログですが『スズキ スカイウェイブ250SS 頭文字K弟さん メインキーの不良により交換とオイル交換と駆動系の交換作業をしています。』の巻であります。常連様の頭文字K弟さんのスカプーSSいろいろトラブルが発生して大変だってばよ‥メインキーのONの時の脱落って・・・で、距離も距離なのでメンテナンスがぞくぞくとでますのだぁ〜〜〜今朝は特選中古車の納車だ!!!

総額:38,500円

新規掲載車両のCB750FOUR K2国内物の整備を行いました。 入庫した段階で高回転のみ少し煙吐きの症状がありました。 おそらくピストンリングが原因だろうということで分解しました。

キムコ GP125 駆動系の修理ご依頼です。 新車でお買い上げ頂き、1年間で約2万キロ走行 前回のオイル交換時に、そろそろですねとご提案 先日お電話にて、部品をご注文頂きました。 前日からバイクをお預かりさせて頂きゆっくりと作業が出来ました。

ホンダ・ハンターカブの24カ月点検とエンジンオイル交換作業のご依頼を頂きました!いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます! プラグやエアフィルター、ブレーキパッド・タイヤの残量などの足回りの点検、バッテリー電圧など一通り点検を行いドライブチェーンの清掃・調整・チェーンオイル塗布を行い仕上げの試乗による走行点検を行って作業完了です!バイクご購入後のメンテナンスや定期点検をご検討中のお客様、作業のお打ち合わせなどお気軽にお問合せ下さいませ♪

12カ月点検・エンジンオイル交換作業のご依頼を頂きました!いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!プラグやエアフィルター、バッテリー電圧・充電量、タイヤの溝の残り等消耗品の状態を測定。点検後の試乗確認でも問題無し!この調子でまだまだ長くご利用頂ける様これからもメンテナンス面でのお手伝いをさせて頂ければと思います。またのご利用を心よりお待ちしております!

36カ月点検とフロントブレーキパッド・ブレーキオイル交換作業のご依頼を頂きました。いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!ブレーキパッドも新しくなり、この調子でまだまだ長くご利用頂ける様整備面での事をこれからもお手伝いさせて頂ければと思います。またのご来店を心よりお待ちしております!

https://bikeshop-icu.com/21255/ 7月かぁ〜早いなぁ〜早く冬が来ないかな?もうすでに気温30度ちょっと異常な気温ですよね。今年は大阪も40度までなるか??もう酷暑の話ではないよね。ほんと・・・やばいです。このままいったら太陽の熱できっとやばいことになるね マザーシャルバートのシャルバート製に行って太陽の拡張を抑える機械をもらわなくちゃぁ〜ってこの話知っている人は何人いることやら・・・・真田さんがいれば『こんなこともあろうかと思って・・』っていいものを出してくれるのに・・・さてと思い出ブログでも『特選中古車の納車整備でタイホンダのCBR125Rタイヤ交換の巻であります。』の巻であります。って・・・納車整備を最終作業をしています。しかし暑いですね。何とかならんかねほんとこの暑さ梅雨って今年はほぼなかったし・・・セミもまだ大阪は出てこんしね。奈良はセミがいたなぁ〜〜〜日曜日はライクアウインドGPあるのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします

総額:22,000円

スズキ バーグマン200の点検整備です。 写真は飛び飛びですが、内容は バッテリー補充電、点火プラグ交換、エアクリーナー点検清掃、クーラント点検、エンジンオイル・フィルター交換、キャリパー分解グリスアップ、ブレーキフルード前後交換、駆動系分解洗浄点検、空気圧点検、各所点検調整、などなどです。 ロングツーリング前や、メンテナンスなどお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ YZF-R15の点検整備です。 写真は飛び飛びですが、内容は バッテリー補充電、点火プラグ交換、エアクリーナー点検清掃、クーラント点検、エンジンオイル・フィルター交換、キャリパー分解グリスアップ、ブレーキフルード前後交換、チェーン調整、空気圧点検、各所点検調整、などなどです。 ロングツーリング前や、メンテナンスなどお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

新車・中古バイクを探す