整備 のタグ(3ページ目)

V4のキャブしかも初期型のステー無キャブです・・・同調スプリングなどもそのまま分解されます。しっかりとホールドをしないとまともに同調もできません。これこそキャブの経験があるユーザーの方でも安易に手を出してはいけない整備です。キャブレター修理のご用命お待ちしております。

総額:68,200円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:4,400円

2017年製造車 ホンダ CB125FK 走行距離は500キロに満たない車両 再商品化整備基準で前後タイヤ、ホイールバルブ、ドライブチェーン交換

当店常連さんのカブ110のタイヤ交換を実施しました。 こちらのオーナー様はカブ110でどこまでも旅に出て行かれる方なのでGWを快適に走り回れるように、タイヤ交換他各部調整、注油などをさせていただきました。

他店さんで中古で購入したWR250Rに装着されていたETCとUSB電源が作動不良とのことで修理相談をいただきました。 それぞれのアクセサリーへ供給されるプラス電源が簡易タイプの配線コネクターで繋がれており通電不良を起こしていました。 綺麗に配線作製・結線処理をして無事に回復しました。

ドライブプーリー、ドリブンプーリー部の部品交換整備 エアクリーナーケース内側は清掃、洗浄 ドリブンプーリーセンタースペーサーが外しにくい時は加温と冷却を二度ほど、

後輪タイヤパンクでレッカー入庫したシャドウ400です。丁度良いタイミングでタイヤ交換キャンペーン中なので前後タイヤもご用命頂きました☆

車検&点検でのお預かりです。 エンジンオイルのもれ確認 ホースに亀裂が入っていました。 経年劣化交換します。 オイルタンク下なのでマフラー外しホース交換していきます。

ご依頼ありがとうございます。 EVOモデルのスターターソレノイド交換致しました。 無事空回りするのが治りまして、しっかりとセルが回るようになりました。 各種整備、承っております。お気軽にお問い合わせください。

個人売買で購入されたC90の前輪パンク修理です。 このカスタムタイヤがいつ頃からはかれていて前オーナー様がどのようにタイヤ管理をされていたかが不明でしたので今回はチューブ交換をさせていただきました。

アドレス110のバッテリーのあるところ付近からブレーキをかけたときや前後に車体を揺らしたときに「カコン」という音が聞こえるになってくるとたいていの場合はステムベアリングの異常です。

総額:28,140円

市内のお客様にご購入していただいたエイプ50改の納車前点検整備しました。 プラグ、オイル、エアクリーナーエレメント。フロントフォークダストシール、フロントブレーキシュー、メーター球交換して、締めチェックしました。 お値打ちバイク名古屋 他店購入原付修理OK!

新車・中古バイクを探す