二輪 のタグ(262ページ目)

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:2,200円

PS250不動車整備です。  色々な部品がもぎ取られ悲惨な状態です。2台あるのでまずは1台復活させます。 ライダー側のシートが無かったのでベースの中古品を購入し、 背もたれ側も一緒に張替えに出しました。 PS250のシートがへたっていたり破けているのは特に珍しくないです。 もし張替えにご興味が御座いましたら当店までご連絡下さい。 ツートンにも出来ますし、ステッチカラーも選べます。 今回は純正っぽくお願いしました。

R1100RSの車検点検と修理です。引き取りに行ってびっくり。継続検査かと思い込んでいたら新規でした。 エンジンオイルはお客様の方で交換したということなので、それ以外の油脂類交換と、 不具合箇所を直していきます。 左側のグリップヒーターが暖かくならない。 エンジンオイル漏れです。

長期不動修理からの車検取得です。 タンク内も錆が出て、インジェクター周りも燃料が劣化していました。 ガソリンタンクは錆落とし&コーティングで綺麗になり、インジェクター周りは一つづつ分解して清掃いたしました。 エンジン始動し、完調、完了いたしました。 エンジン不動、長期不動、等々お困りの際はご相談ください。

今回はゼファー750のブレーキキャリパーをオーバーホールさせて頂きました! 多分CB系の流用? そして分解前の写真を撮り忘れ、、、 細部まで洗浄してシール類全交換!! ブレーキ関係は命にかかわるので 定期的なメンテナンスをお願い致します!!!

当店ではブレーキディスクの再生研磨も行っております。 ブレーキディスクも消耗品ですので 交換、メンテナンスが必要です。 ただブレーキディスクは高額、、、 そんな方には再生研磨がおすすめです! 状態次第ですが摩耗して波打っているディスクも規定値内で研磨致します! 変摩耗しているディスクは制動力も低下します。 規定値を超えて摩耗すると研磨できないので 早めのメンテナンスをお勧めします!!!

今回の作業はシリンダーヘッドからの異音、バルブクリアランスの調整をしました! 回転数のに合わせてチッチッチッチと金属音がします。

ホンダ/レブル250 各部メンテナンスとカスタムのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・エアエレメント交換 ・オイル交換 ・オイルエレメント交換 ・ブレーキフルード交換 ・プラグ交換 ・スマホホルダー取付 ・フォークブーツ取付 などなどです。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ホンダ モンキー125 ホイール持込タイヤ交換、ご依頼いただきました。 ※タイヤのお持込での作業は、受付しておりません。ご了承ください。 またのご来店、お待ちしております。

総額:26,340円

エンジンの中速域が不調だったRTL260F。そこまで回転域を常用しなかったのでそのまま乗っていたら始動不良➡始動困難➡始動しないとなったバイクの修理です。 回転上昇にともない不正爆発で黒煙を上げていたご様子です。過去の修理車両を診断材料にすればECUスロットルBODYと思われる様子です。 そこで作業手順はマニュアルに沿わない過去の経験による部品交換です。 中古良品または新品交換が「鉄則」ですがここは前者を選択。 見事「エンジン始動」となりめでたしメデタシの時短作業のはずでしたが、どうも中速域加速不良です。こうなると電装系統を交換するしかありません。というのが今回の感違い作業の始まり。スロットルBODY➡ハーネス➡ステータコイル➡IGコイル➡と作業は進みますが一向に改善の兆し皆無。そこで光が差したのは迷路に入ったら入り口に戻るを実践したことです。大正解!!スロットルBODYを他の中古品に交換したら全て解決。出だしの中古品が良品でなかった為に遠回りをしましたが問題解決となりました。

総額:71,304円

マグザムのヘッドライト、ウインカー、テールランプの交換です。

ご覧いただき誠にありがとうございます。 JEEPOUTLETでございます。 さて、本日はこちらをご紹介 車両 【ヤマハ/VOX】 作業内容 【リアシートカウル塗装、ヘッドライトカウル塗装】 です! なんとですね、やらかして作業前の写真を撮り忘れるという失態を・・・・ 作業中からになります。 どん。

ホンダ/フォルツァSi 各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・エンジンオイル交換 ・ブレーキパット交換 ・ブレーキオイル交換 ・前後タイヤ交換 などなどです。

新車・中古バイクを探す