バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2409ページ目)

T様のW400の足回りの整備中!ブレーキキャリパーのピストン周りのダストなど綺麗にしてシール類を交換して組み付け!パッドの背面やブーツにグリスを入れなおして組み付けです。いつも車輌は足回りは重点的に点検してお渡しさせて頂いておりますのでご安心下さい!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ㈱三陽様提供のserakoteを今回もYZF-R1に施工頭文字Eさんの14BタイプのR1 もともとFiセットは薄く作られているので結構2009年式はデトネーショントラブルが多かったのですが流石街乗りだけの車両・・・綺麗でした。で、今回燃焼効率アップパワーアップアップトルクアップカーボン堆積対策なども込めてserakote仕様にしました。

忙しいと画像撮影がついつい忘れていしまうのでバラシの途中になるのですが、昨年当店中古車にて高校生のお客様の指名買いで(イマドキGPZ400Rに食いつく高校生も珍しいです)販売させて頂いたGPZ400Rですが最近燃費が悪い、ガソリンが減るとの事で入庫しました。 キャブレター底面を見るとガソリンが滴っておりオーバーフローしていました。

ヤマハトリィティにドライブレコーダー取付しました。前後小型カメラで目立ちません。ハンドル付近にモニターも付くので、リアルタイムにも前後の状況が確認出来ます♪

総額:50,240円

ベスパスプリントにLEDヘッドライトリム&社外LEDヘッドライト取付しました。現行モデルは標準でLED仕様になっていますが、残念ながらライダー目線では暗い・・・。そこで、あえて社外のLEDヘッドライトを組み込みました。明らかに白いスプリントのライトの方が明るいですよね!更にワンポイントでヘッドライトリムのLEDで光らせちゃいます♪

総額:19,872円

トリシティ155に追加カラー”シアンブルー”が発売となりました!というのは冗談です(汗)。155には設定の無い車体色”シアンブルー”なので、125用の外装を組んでみました。

総額:63,720円

冬に大活躍のグリップヒーター。3種類のエクステンドスリーブにより、グリップ長115/120/130mmに対応。5段階の温度調節が可能です!取付した機種はホンダPCXですが、純正のグリップヒーターは半周暖まるタイプ。EFFEXグリップヒーターは全周暖まるタイプなので手全体が暖まります♪しかもリーズナブル!

総額:21,600円

カワサキNinjaH2SXSEにモニター付きドライブレコーダー取付しました。ツーリングシーン録画や、万が一の事故の際は心強い味方となります!前後小型カメラで目立ちません。様々な機種に取付可能なのでご相談下さい!

総額:64,800円

ベスパ「LX」と言えば、プリマベーラやスプリントのようなモダンデザインとは一味違う”愛くるしさ”が人気の秘訣で支持を得てる理由かと思われますが、高級感やエレガントなテイストで比べしまうと、少々レトロな分ラグジュアリーさに欠ける感じも(笑)。そこで電装系をLED化して全体のイメージチェンジをしてみましょう♪ベスパ現行車のようにLEDポジション球を配置。ちなみにフロントは最新モデルでもLEDが3球に対し、此方のカスタムでは12球配置。明るさもバッチリです!

総額:44,604円

トゥデイAF67 バッテリー交換、プラグ交換、エンジンオイル交換、エアフィルター交換、駆動系Vベルト・ウエイトローラー・クラッチシュー交換などなど。

BMW K1200RS タイヤ前後お客様持込、交換。リヤブレーキパッド、オイル交換。ヘッドライトLEDに交換。 プラグ、エアフィルター、クーラントなど点検。 エンジンオイル、ミッションオイル、ドライブオイル交換(ニューテック) 他グリスアップなど。

CBR250Rのフロントフォークのオイル交換をさせていただきました。 新車で購入していただいてから3度目のフォークオイル交換です。

総額:15,000円

新車・中古バイクを探す