バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2373ページ目)

Z1のガスケット交換作業をご依頼頂きました!定期的なガスケット交換で車両を安全に保つことができます!これからの時期に如何でしょうか?(今回は純正ガスケットを使用しております!社外ガスケットもご用意しておりますので都度お問合せ下さい♪)

総額:82,533円

4年間乗っていなかったバイクのエンジン始動と車体点検整備作業です。バイクの車種と状態で金額は変わりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

約2年間放置車両の整備。幸いにもブレーキワイヤーの固着、タイヤのひび割れ等の劣化は安全に走行できる程度のもの。しかしエンジンは掛かりそうで掛からない。燃圧はマニュアル通りの計測値。インジェクターを取り外して噴射状態を確認すると、噴霧状態がまばらで一回の噴射量も少ない感じ。。。。たまたま中古車仕上げのためにあったTODAYのインジェクターを交換して様子を見る。お〜、バッチリかかるじゃん^^ TODAYは掛からず。。。。。インジェクターを新品に交換して作業終了! バッテリーは今回、台湾メーカー「LONG」製を使用。バッテリー液注入・初期充電済で即用式。当ショップの代車で使い続けていますが今のところ不具合なし。2年間保証も付いているので大丈夫でしょう^^ でも安心な日本製もご用意しています!お客様のバイクシーンでお選びください。 

総額:35,856円

メーターが2週もしているイナズマ400です! お仕事で使っていてオーナーさんもバイクのことをよく分かってる方で、消耗品も粘りに粘ってギリギリで交換されてるようです。 が、今回はそれが裏目に出てしまってようで走行中にドライブチェーン外れ。 さらに運が悪いことに外れたチェーンが油圧クラッチのレリーズを破壊、プッシュロッドも折っちゃいました。

JF56.KF18のPCXからリコールが出ました!!LEDコントロールユニットの交換です。 部品は在庫しておりますが、台数がかなり多い為、ご連絡のうえご来店いただけますと助かります!! 作業は時間は大体30分頂ければ大丈夫です。これがLEDコントロールユニットです。

本日はSR400の定期点検整備・メンテナンスを承りました。不具合が起こる前に定期点検を行いましょう。バイクの整備、修理、メンテナンスでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

新車・中古バイクを探す