バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2230ページ目)

当店にて新車販売のアドレスV125G 加速不足での修理入庫です。

バイクの修理は当店にお任せください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。バイクの調子が悪い、オイルが漏れている、タイヤの交換時期が近い、車検をどこに依頼して良いか分からないなど、ばいくでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

本日はZ1000の車検を承りました。今回は当店のメンテナンスパックコース¥48,000(オイル交換・クーラント交換・フルード交換・チェーンメンテナンス・分解整備見積付き)での車検です。24カ月点検コース(交換部品無し)は¥40,000から受けたまっております。バイクの車検でお困りの方はお気軽にご相談ください。

本日はCRF250Rのリム修正を行いました(ホイール持ち込み)。オフロードコースや林道など過酷な環境下で使用されることの多いオフロードバイクの修理、メンテナンスは当店にお任せください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。毎月オフロードコースでの走行会も開催しております。オフロードバイクでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

総額:2,160円

本日はKX250Fのオイル交換を承りました。コンペティションモデルなどのオフロードバイクの事なら当店にお任せください。毎月オフロードコース走行会を実施しております。オフロードバイクのオイル交換はもちろん、修理やカスタムなどもお任せください。二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。お気軽にご相談ください。

R1200GSの12か月点検のご依頼を頂きました。 エアクリーナーが汚れていたので交換です。 BMWでは20000Kmが交換の目安になります! 当店では車検、点検時に汚れていた場合 ご提案させて頂いております。 当店スタッフまでご相談ください! 写真左が新品です!

K1300Sにマフラー取付けです。 純正オプションのアクラポビッチマフラーをご依頼 頂きました。 純正ですので車検も問題無しです! 見た目、サウンドバッチリです!

R1200RSにハイスクリーンを取付け頂きました。 純正では少し低いと感じられたようでご依頼頂きました。 これで高速走行もバッチリです!

R1200Rのデフプロテクターの取付けです。 万が一の転倒などから傷を防止してくれる機能パーツです! デザインも数種類ございますので、詳しくはスタッフまで!

BMW 伝統のフラットツインエンジンに必須です 万が一の転倒時にエンジンを守ってくれます 詳しくはスタッフまで

ド迫力!トライクの納車整備風景です。 普段見ることの出来ないリア周りのフレーム。 かっこいいですね! 当店はハーレーダビッドソン正規販売店です。 メンテナンスもお任せ下さい。

総額:43,200円

車両ご成約と共に大変作業依頼の多い「CR-1コ-ティング」 一度体感された方のリピート率ほぼ100%!! 後々の愛車メンテナンスがとてもしやすくなると評判です。 ぜひ貴方の愛車に施工してみませんか? お気軽にご相談下さいませ。

総額:61,560円

新規(一見様)からの修理依頼となります。 ZRX1100のヘッドカバーガスケットの交換です。 ヘッドカバーからのオイル漏れの修理になります。 当店はカワサキ専門店です。 カワサキ車両の修理でお困りの方は、お気軽にご相談下さい。

総額:23,868円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はteamの icu raxcing team 車両台車マン号 HRC GROMちゃんの整備をしています、今日から7月かぁ〜〜〜いよいよ8耐の月になっちゃったね。SwissBankからの取り立てメールが来る前に何とかしないとね。昨日はR25リコールパーツの作業もしたし・・腰が痛いし・・・GROMちゃんの整備もしないといけないし今月の臨時休業は5日と9,10日 23日から29日までです〜〜〜よろしくお願いいたします。しかしHRC GROMちゃんは㈱三陽様のserakoteをするパーツが無いのよね〜〜〜〜残念。

マジェスティ 4D9のシートを特注にて製作 取り付けさせていただきました。パイソン×クロコダイル エナメルやレザー・パンチング等、様々な生地にてデザイン致します。お気軽にご相談下さい。

今回はGL1500トライクの修理です。ユーザー様より「リアブレーキが利かない」とのご要望で引き取り、点検を実施。点検結果、ドラムブレーキ内のカップ交換とエア抜きを実施。作業後、症状改善しております。

新車・中古バイクを探す