バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2195ページ目)

タイヤ交換の際にフロントパッドの点検をさせていただきました。 パッドのディスクに当たる面が全部削れてしまい、硬いベースの面でディスクの部分も削れていました。 この状態ではブレーキも正常に効きません。 またディスクも表面が段差になってしまう為ブレーキも力が逃げてしまいます。 ブレーキパッドも消耗品になりますので、点検・交換をご相談下さい!

H2sxが発売されて1年が経つようで、当店購入されました方が1年点検にいらっしゃいました。 1万キロを少し越えており、タイヤ前後交換も含めてのクイック作業でしたが、思いのほか時間かかってしまいました。 リヤタイヤがスリップサインの出始め位でしたので、よくもったのでは無いかと思いました。 オイルフィルター交換がカウルを外さないと手が入れられないのが辛かったのですけど、何より点検でエアクリーナーの清掃点検も行うので、カウルは外さないと取り外しもできません。 左側カウルを外すのに、イロイロ外さないといけないのです。 エアダクトがエアクリーナーまで伸びおり、エアクリーナーの内側にSCのインペラがありますので、インペラ点検も同時に行います。

エンジン異音による入庫です。ジャイロキャノピーですが今回はクランクシャフトサイドベアリングではなく コンロッドのニードルベアリングの遊びが大きいため異音が発生していました。

オートバイにFIが導入され10年以上経過しておりますが、 先日入庫した車両のコテコテになったキャブレターの分解清掃をしました。 たかが単気筒のキャブと侮るなかれです。。。

ご成約頂いたジャイロキャノピーです 今回は通常整備以外にボックスペイントとミニカー変更の依頼がありましたので追加で整備行いました。

ご成約頂いたマグナクラシックに希少なマローダ250です。 前後大型フェンダー装着の迫力のあるマグナです。 マローダはほとんど見かけることはないかもしれません。 単気筒のアメリカンモデルです。

スポークの錆がありましたので新品に張り替えることにしました。

カワサキ純正オプションはシガーライターに対し MIXS USB電源は 2.1AのUSB電源となります。 売れ筋商品です!年式によりNINJA1000 NINJA250 NINJA400 他 にも施工可能です。

総額:15,120円

宮崎でバイクカスタムは当店にご相談下さい!カウル取付けは認証工場完備のバイクショップRPMにお任せ下さい!国家整備士免許取得のスタッフが丁寧に作業を行います。一部作業や車両でお断りする場合もございます。事前にお電話にて内容をお伝えくださいませ。

宮崎でバイクカスタムは当店にご相談下さい!キャリパーの交換取付けは認証工場完備のバイクショップRPMにお任せ下さい!国家整備士免許取得のスタッフが丁寧に作業を行います。一部作業や車両でお断りする場合もございます。事前にお電話にて内容をお伝えくださいませ。

宮崎でバイクカスタムは当店にご相談下さい!純正マフラーや各種社外マフラーの交換取付けは認証工場完備のバイクショップRPMにお任せ下さい!国家整備士免許取得のスタッフが丁寧に作業を行います。一部作業や車両でお断りする場合もございます。事前にお電話にて内容をお伝えくださいませ。

宮崎でバイクカスタムは当店にご相談下さい!オーリンズサス、各種サスペンション交換取付けは認証工場完備のバイクショップRPMにお任せ下さい!国家整備士免許取得のスタッフが丁寧に作業を行います。一部作業や車両でお断りする場合もございます。事前にお電話にて内容をお伝えくださいませ。

宮崎でバイクカスタムは当店にご相談下さい!バイク塗装・タンク塗装などお気軽に当店にご相談下さいませ。

新車・中古バイクを探す