ハンドル交換 のタグ(2ページ目)

今回はブレイクアウト(FXBR)のハンドル交換カスタムの紹介をします。 使用したのはトライジャの般若バーです。 ノーマルのハンドルはほぼフラットに横に伸びていますが、こちらのハンドルは高く上に突き出したスタイルになります。 見た目がワイルドになるだけでなく、走る時の姿勢がかなり楽になります。 ブレイクアウトのカスタムでは人気の一つとなっておりますので、ぜひご検討ください。

総額:209,820円

ハーレーダビッドソン スポーツスター フォーティーエイトの納車整備を対応させていただきました。 VAROCKでは納車整備の際、バッテリーはハーレーダビッドソン純正の新品バッテリーに交換、 各種オイルの交換、ガスケット類の交換、ブレーキフルードの交換、ブレーキキャリパーの清掃、 プラグの清掃or交換、各部ケーブル類の潤滑、各部増し締め等々、バイクを安全に乗る上での基本メンテナンスはバッチリ行った上で納車させていただいております。

KLX250 のハンドルバー・グリップの交換・カスタム作業をご依頼いただきました。 オンロード車・オフロード車問わず整備・カスタム可能ですので、ライコランド甲府へ ご相談下さい。 山梨県 甲府市  ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580

総額:22,495円

全国で大人気‼️ 【穴あけ加工済み】ハリケーンフラットコンチⅢハンドルバーは当社オンラインショップからもお買い求めいただけます。 https://ogiyama.co.jp/shopdetail/000000000205/all_items/page1/order/ YouTube 【OGIYAMA channel】ハンドルバー交換動画  https://youtu.be/mtgQKw6rK-8

総額:16,610円

KAWASAKI Z900RS ハンドル交換を行いました! 純正よりも高さアップ・幅短めでお客様好みのスタイルとなりました! Z900RS専用品になります。

事故ってハンドルが曲がったホンダNC700Xハンドル交換ついでに付いてた純正グリップヒーターを社外品に交換、エンジンガードにLEDフォグランプを増設など仕様変更です

総額:93,500円

今回の作業は2023年式のFXBBS(ストリートボブ114)にハーレー純正の ヒューズド・ロー・ハンドルを取付した作業になります このハンドルはなんとケーブルやアダプター、エクステなどの交換ナシで取付出来ちゃうんです! そんなにハンドル周りをいじるわけではないのにエッジの効いたフォルムとつやありの黒いカラーの印象でかなり雰囲気が変わります! このお客様はほかにもカスタムを施されているので今回のこのハンドル交換によってかなりヨーロピアンな雰囲気が出てかっこよくなりました!!♪ ほかにもいろんなカスタムを承っておりますのでぜひハーレーダビッドソン埼玉花園でカスタム相談してくださいね♪ 皆様からのご相談、ご要望お待ちしております!!

総額:89,388円

2023年モデル■レブル250スペシャルエディションのハンドル(DATONA40Bハンドル ウエイト付き15421ハンドルバー)交換作業とサドルバッグサポート(右用16896・左用95225)の取り付け

総額:41,800円

新車購入のお客様からパーツの取付をお願いされました グリップヒーター以外は簡単に取付できましたが グリップヒーターは純正オプションに無い為 キジマのレブル用を取付しました。レブル用とはいっても 電源の取り出しや配線の取り回し、スロットルホルダーの交換と 面倒な作業でした。

総額:94,710円

新車・中古バイクを探す