カスタム のタグ(2ページ目)

こちらの武川製のフォグランプですが、配線がまあ大変です 外装は全て外す勢いでした。というかほぼ外しました。 加えて説明書が多少分かりづらい、、、プロが取り付ける前提だろうと思われます。 ランプ本体の角度調整は指示通りやってみたのですがちょっと低めな気はしました、お客様自身で少し調整をされるとの事でした。 夜間の視認性自体は先述の角度の件もあるのでなんとも言えませんがランプの光が当たっている所はかなり明るいです。 ただ、あまり角度を上げすぎると対向車への迷惑になりかねないので注意が必要かと思います。 ドレスアップとしての効果はすごく良いと思います。かっこいいです。 アーマードコアとかモビルスーツ的な雰囲気が出て個人的には好き

総額:61,380円

今回はブレイクアウト(FXBR)でエンジンカバードレスアップカスタムの紹介をします。 ハーレー純正のカスタムパーツでロッカーカバー、プッシュロッドカバー、カムカバーをノーマルのメッキからブラック/オレンジの物にカスタムしました。 エンジンの雰囲気がガラッと変わりましたし、オレンジ色がタンクの刺し色ともピッタリ合っていてとてもカッコいいです。 ロッカーカバーの交換はメーカー純正に限らず他メーカーからもラインナップがありますし、なかなか見かける事の少ないカスタムですのでぜひご検討ください。

総額:378,400円

今回は、お客様のご依頼でベビーフェイス製の パフォーマンスステップキットを取り付けしました! マルチポジションなので、ステップをライダーの好みの位置に変更できるのが 特徴です。 見た目もカッコ良くなり、機能性も良いですね(^O^)

総額:75,900円

今回はローライダーST(FXLRST)でエンジンカバーボルトのドレスアップを紹介します。 作業内容としてはボルトを交換するだけのものですが、ボルトを替えるだけでもかなりアクセントが効くカスタムです。 使用したのはアレンネス製のゴールドを選択しました。 時間もお値段もお手軽ですのでぜひご検討ください。

総額:74,360円

MC49レブル250の純正ヘルメットホルダーですが、サイドバック用のフレームを取付けすると使えない!(写真ではサイドバックフレームがありませんが、作業を行う為にお客様の御厚意で外して来店して頂きました。)とのお悩み相談を受けました。ホンダの純正アクセサリーページにて確認も出来ますが、アクセサリーページでの部品ではキーシリンダーが変わってしまう為、車両のカギとは別にヘルメットホルダー用にカギを所有しないといけない!できればスマートに1本にしたい!!との希望を叶えました。

純正ステップから持込によるバックステップに変更カスタム依頼。 シフトロッドが縦から斜めに変更の為にカバーの加工もして調整。 Rブレーキ側は油圧式に変更になるためフルードなども入替調整実施

総額:12,650円

モトラッドカスノは大切なバイクを守る本物のガラスコーティング 「CR-1」の全国のCR-1プロショップの中から選び抜かれたCR-1マイスターショップです。 バイク車体以外にもヘルメットコーティングを行なっていますのでこれまでに作業依頼を受けた一部をご紹介します。

総額:8,800円

今回はブレイクアウトでスイングアームバッグの取り付けカスタムを紹介します。 スイングアームにピッタリフィットする形状のバッグで取り付けはベルト3本だけのとてもシンプルなものです。 車載工具などを入れておくといざという時に役立つ場面があるかと思います。 ツーリングタイプの様に大きなバッグを標準装備していない車両にはとても重宝されるパーツですので、ぜひご検討ください。

総額:53,100円

新車・中古バイクを探す