カスタム のタグ(2ページ目)

カワサキ バルカンドリフターの入庫です。 あさイチの出発時だけギアを入れるとエンストする症状です。 そうです。クラッチの張り付きです。 長期不動車なんかがなりやすい症状ですね。 今回の車両も20年以上前の年式で低走行 過去に長期間動かしてなかった可能性はじゅうぶんにありますよね。 作業内容としてはクラッチ板の交換となります。

ヤマハ ビーノ(4スト)の冷却水漏れ修理です。 とても甘い香りがします。 冷却水が蒸発するときの匂いですね。

神奈川インディアンバイク専門店『PBインディアンモーターサイクル横浜』です。今回はインディアンスプリングフィールドのコーティング承りました。コーティングにより車体塗装の保護及び艶出し、撥水セラミックコーティングにより汚れにくく洗車も簡単に行えます。愛車を綺麗に長く保護、保管したい方にはすごくお勧めです。

こんにちは! 今回はS1000XR ドライブレコーダー取付の作業風景をご紹介します! 皆様ドライブレコーダーは取付されておりますでしょうか? 車には非常になじみ深い存在になりましたが、最近はバイクにも付いているのが一般的になってきましたね!

総額:39,600円

テールランプの配線を前オーナーがDIYで社外LEDテールに交換していたみたいですが… 配線がワンタッチカプラーで繋いだり、配線がむき出しな場所が有ったりと… 電装トラブルをひき起こしていました。修理ついでに別のLEDテールに交換です。

総額:7,260円

ゼファーχにプロテックのシフトポジションインジケーターの取付です。 あれやこれやと手間がかかる事ばかりしているので、参考価格も出ませんが純正メーターに埋め込んでみました♪ 幻の7速は有りませんが… 快適仕様を求めて付けてみました♪

ハーレーダビッドソン ソフテイル ファットボーイの車検代行とカスタムを対応させていただきました。 社外マフラーがついていた為、ノーマルマフラーに戻し車検をクリアしています。 カスタムについては、グリップ交換とフロアボードヒールガードの取付、 またターンシグナルエクステンションの取付となります。 VAROCKではハーレーダビッドソンの車検代行、カスタム、メンテナンスを随時承っております!

総額:55,000円

いつも快適に乗れ過ぎて、ついつい幻の7速を入れようとしてしまうので、プロテックのシフトインジケーターの取付です♪ 取り付け前例が中々無い車両ですので配線図とにらめっこをしながらの取付でした♪今回はデモカーに取付の為メーターを加工して埋め込みタイプで仕上げました♪ 価格はポン付けでの参考価格となります。(商品本体・付属品含まず)

総額:12,100円

今回の作業はカワサキ ゼファー1100のエンジンスライダーの取り付けをいたしました。 使用しました商品はお客様お持ち込みになりますがメーカーはデイトナになります。 物にもよりますが取付は至ってシンプルでボルト外して取付という感じですが エンジンの方が重いのでたまに下がってボルトが入らないこともあります。 ジャッキも持っている方少ないと思いますので今回のご依頼がありました。 ワンポイントのカスタムでも取り付けが難しい場合がございますので 気になる方ぜひお問い合わせください。

総額:4,400円

CB400SBからSFへのカスタム依頼をさせていただいきました。 カスタムと同時にセパハンへの変更も一緒に作業実施。ハンドル・メーター・ヘッドライトなどの交換作業、できる限り復元をできるようにカスタムをさせていただきました。 カスタム後の車検は構造変更がかかりますので注意をよろしくお願いします。 セパハンの取り付けも可能でございますが、ハンドリングは大きく変化いたしますので走行時には事故にもっとも注意が必要となります。 一部純正品から社外品への変更がございましたので費用が少々変動いたします。

総額:190,080円

新車・中古バイクを探す