バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1895ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日で喪中です。えみ警部補 今日朝にお別れします。しかし朝からちびっこギャング達を叱ってますがほんとえみ警部補のこの悲しい状況を全く意味が解ってないね。ホント・・情けない・・・とりあえず今朝はえみ警部補を見送ってセパンへ行くためのギヤキャリーバックをRSタイチへ行って2個購入・・さらにその後カイロプラクティックリラックスへいきパノリンのダメージを修理しに行きます。でもって今日のトレーニングはできるかな・・天気は雨 天も泣いているのかな?昨日はホント涙が枯れることもなく泣きっぱなしでしたね目が痛いです。今日のブログは娘が初バイクを買った中国ヤマハのフェザー125の整備 初回点検 オイル交換をしています。新車は本当にいいね〜〜〜ほんといい〜〜しかしもうすでに左右にぽてコケ(笑) まぁ125の軽い車両で良かったね。

総額:2,200円

今回はカワサキ Z400GPのオイル交換を行いました。 当店では、ご購入後のアフターケアや他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

総額:6,501円

今回はホンダ ズーマーのオイル交換を行いました。 当店では、ご購入後のアフターケアや他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

総額:1,400円

今回はスズキ GS400のオイル交換を行いました。 当店では、ご購入後のアフターケアや他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

総額:4,400円

今回はカワサキのZ900RSにミツバサンコーワのドライブレコーダーを取り付けました! どのように見えるかはYouTubeにアップしておりますのでぜひご覧ください。 https://youtu.be/N9EMtnWjZcU 他店で購入のお客様の修理やカスタムも承っております。 修理やカスタムをご検討のお客様是非一度お問い合わせください。 当店は消費者還元対象店ですので修理代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント5%の合計10%のポイントが付きます(20000円までの場合)ので大変お得ですよ!!!また当店でバイクを購入の場合は車両代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント1.5%の合計6.5%のポイントが付きますので大変お得ですよ!!!現在当店はほとんどのお客様におすすめしてPAYPAY払いをしてもらっております。PAYPAYでの支払い金額の上限金額は一日最大50万円までとなっております。

「バイクが走らなくなった」とご来店。 クラッチを握って(この時点でふにゃふにゃでおかしい)、1速に入れてクラッチ繋いでも進まない…。 とりあえずエンジンオイル抜いて(この時点で異様な匂いがしておかしい)、バラします。

総額:40,000円

本日はレブル250のミッション交換(リコール修理)を行いました。ホンダ・ヤマハ・スズキ車のリコール修理も承っております。リコールのハガキが届いた際はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場完備、国家整備士在籍です。安心してお任せください。

今回はインジェクションモデルのマジェスティのフロントフォークをオーバーホールしました。走行中に違和感を感じ入庫しました。部品さえ届けば1日に作業は終了します。お気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場完備、国家整備士在籍です。バイクの修理やメンテナンス、車検、カスタムもお任せください。

今回はエンジン始動時にキックが降りなくなってしまったSR400のエンジン腰上をオーバーホール致しました。バイクの調子が悪い、故障して動かない、そんな時は当店にお任せください。二輪認証工場完備、国家整備士在籍です。まずはお気軽にお問い合わせください。

当店ではこのような国産原付バイクのタイヤ交換を承っております。こちらのタイヤはスズキ系のスクーターに適合いたします。加えて当店ではハイグリップタイヤを使用しておりますので雨の日も安心してお乗り頂けます!車種により金額は変動いたしますが、是非当店まで一度お問い合わせください♪

総額:12,900円

大好評のセラミックコーティング、本日も施工中!大型車両だけでなく、小排気量のオートバイだって、大事な愛車です!長く乗りたい方、そして綺麗に乗っていきたい方には超おススメのコーティングです!是非、試してみてはどうでしょうか!?

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです・・(;´∀`)5時ですなんで??引き取りザンス(-_-;) どこへ??鳥羽です・・ALTECさんの次の駅になるのかな?鳥羽です鳥羽・・・・(-_-;)3時間以上かかるから昼過ぎには帰って来ようと思えばね。って事で本日のバイクショップICUの営業開始時間はおそらく14時程度になるでしょうね。よろしくお願いいたします。今日のブログは特選中古車のカワサキ Dトラッカーの整備をアップしています。クーラント液交換後電圧チェックやクーリングファン作動確認、サーモスタッド確認ですよね。などなどupしています。よろしくお願いいたします。 

総額:11,000円

約10,000km走行したスパークプラグを点検しました。 おそらく一度も交換した事が無かったようで、電極が磨耗していました。 スパークプラグは消耗品ですので定期的に交換が必要となります。

フォルツァのリヤータイヤとフロントブレーキパッド交換をしました。先日オイル交換時の点検でお客様に交換の必要があることをお伝えし、手配しておきました。

新車・中古バイクを探す