バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1829ページ目)

クイックメンテナンスでエンジンオイルの交換作業をご依頼頂きました!いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!エンジンオイルを交換しつつ、タイヤの空気圧やタイヤ残量をチェック。エンジンオイルの交換後、エンジン始動チェックをしエンストや異音が無いかの確認を行います。灯火類とブレーキの遊びが無いかもチェックし異常が無い事を確認し作業完了です。今後も安心安全に長くご利用頂ける様メンテナンスでもお手伝いさせて頂きます!次回のメンテナンスをお待ちしております!

総額:1,100円

クイックメンテナンスでエンジンオイルの交換作業のご依頼を頂きました!いつも当店をご利用頂きありがとうございます! 弊社ではエンジンオイル交換時に足回りを中心に各部の簡易点検を行っていきます。点検の結果、チェーンの調整時期が来ていたのでご案内をし、チェーン調整作業を追加でご依頼頂きました。灯火類・タイヤの空気圧・エンジンの始動チェック等その他は異状なし!この調子で安心快適に長くご利用頂ける様これからもお手伝いさせて頂きます!次回のご来店をお待ちしております!

総額:3,850円

エンジンがかからない。 バッテリーが弱っているようです。バッテリー交換作業です。 夏のクソ暑い時、秋から冬への急激に気温が下がった時におこりやすいです。長年バッテリーを変えてない方は、突然起こるバッテリー上がりにご注意ください。 当店では、バッテリー交換時に、充電電圧の測定をし、ご案内をしております。14V以上15未満を正常値としそれ以外の場合は、充電系統の部品に不具合で出ているので、即修理のご案内をいたします。 最近のMFバッテリーは、高性能ですが突然寿命を迎えますので、2年以上交換されていない方、早めお交換をオススメします。

総額:5,500円

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油5W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:2,750円

自損事故でDIOの修理車が入庫しました。走行中ハンドルを取られるという事で、フロントフォークの交換となりました。

福岡市城南区にあるバイクショップStrategy福大ガレージです☆ 本日はスズキのレースベース車両、GSX-R600の修理やメンテナンスを進めておりました。

バイクショップStrategy福岡別府店です☆ 本日はホンダの原付50ccスクーターTodayのバッテリー不良を点検しておりました。

SUZUKI SWISH の12ヶ月点検とオイル交換ご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね!

YAMAHA マジェスティS のフロントタイヤの交換です。 まだまだ大丈夫!なんて、ツルツルのタイヤで走っちゃっている人はいませんか? 安全にかかわる部分ですので、早め早めの交換をオススメ致します!

ドライブチェーンの伸びているところと伸びているところがあり、 低速時にギクシャクするということでチェーン交換を承りました。 急加速やエンジンブレーキを多用するとチェーンに負担がかかり伸びやすくなります。 乗り手によってチェーンの寿命はまちまちです。

それなりに汚れてきますので、頻度は少ないですが、清掃することで、見た目もキレイですし、 作業後の給油が生きてきます。

総額:1,650円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ちびっこギャングのしおん軍曹と馬鹿垂れか〜ちっちが風邪をひいて大変ですがしおん軍曹は熱に強いのかほんと割りに元気です。びっくり とりあえずおいらは元気で去年1度も風邪もひかず1年過ごせたのが記録で今年はどうなるかな?今日のブログは(株)伊東電気商会様のCeraお銭ちゃんの整備をしています。今回はクランクケースのミッションベアリング関係もOHでキタコ製125ccボアアップキットをパノリン2レース12時間と練習だけでこのありさま…って感じでヨシムラキットの方が高いけどはるかにいいね。高いだけのことはあります。R1のCeraピストン ヨシムラキットのピストンではこのような傷はないのですがやはりキタコ・・・・いまいち・・・・所詮2流は1番にはなれないのか…材料がホンダと同じルートで入荷したらほんともっといい商品ができると思うけど・・パノリン2レースが限界かな???

総額:88,000円

サワディークゥラップ! ヒーヒー フーフーヒーヒーフーフー。。。。 言いながら、やってます。 タイヤ交換。。 ブっ太いねん。重いねん。。 タイヤチェンジャーもあるんですが なんか手組みな気分で、はじめてしまいました。。。 タイヤレバー折れる前に、、、手首、、折れそ。。。 とりゃ〜〜〜〜 前後、手組みじゃ!! はぁ〜しんど。やめときゃよかった。。。 とはいえ、やったんねん精神で。 やったったドぉー

総額:48,400円

今回はヤマハ ジョグのオイル交換を行いました。 当店では、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

総額:1,400円

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油5W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

新車・中古バイクを探す