バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(161ページ目)

Z1000 前後タイヤ交換! タイヤはシンコータイヤを選択! リアは200/55/-17太くしてほしいとのことで! かっこいいですね!

Z1000 LLCが漏れてるとのことで入庫! ラジエーターのところからじわじわと! ラジエーター交換です! エア抜きしてファン回るの確認して完了!

GSX-R600 K8 フロントタイヤ交換! カスタムされたジスペケめっちゃかっこいいですね! タイヤはミシュランのパイロットパワーを選択! ブレーキパッドの残量もついでにチェック! 新品タイヤで見た目もGOODで洗車仕上げ!

KTM 390DUKE 前後ブレーキフルード交換! ワコーズ BF4を使用! エンジンオイルの交換はするのにフルード交換はしないっておかしいですよね? ブレーキフルード交換でタッチも操作性も変わるのでしっかりやっていきましょう!

本日の作業はヤマハのXSR155 最近の新しい車両ですね 持ち込み前後タイヤ交換の御依頼です(^-^) 当店では持ち込みタイヤ交換も大歓迎です( ´θ`)ノ

レッツのVベルト・ウエイトローラー・スライダー・プラグ・バッテリー・エンジンオイルの交換

総額:27,753円

フロントフォークオイルシール交換時には 暖めて引き抜く際もスライドによる摩耗があるので ガイドブッシュ、スライドブッシュも交換 Oリングも複数交換 ご用命ありがとうございます。

たまたま、純正部品が納期未定バックオーダーの為に おなじTOKICO製のブーツを流用 ご依頼ありがとうございます。

車検業務でした! カワサキ ZX-10R 40周年限定カラー 若い人達の間では『ファミマカラー』と言われてるみたいですね(^^) 我々世代でこのカラーリングはZXRを思い出す懐かしいカラーです! 検査は一発合格!本登録は和歌山になります 当店は陸運局までとても近いバイクショップです 代車もご用意できます(要予約) 車検をどこに出そうか考えている方はぜひご相談ください 電話番号 06-6654-5080

ホンダ/CB400SF 各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・エンジンオイル交換 ・プラグ交換 ・フロントフォークO/H ・ブレーキキャリパーO/H ・グリップ交換 ・スプロケット、チェーン交換 ・クーラント液交換 ・エアクリナーエレメント清掃 などなどです。

ヤマハ   マジェスティ250   SG20J   4D9  事故修理です。 見積り作成して保険会社とお話します。     バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

新車・中古バイクを探す