バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1593ページ目)

GS400の納車整備!! 最終ロングランテストにてフロントフォークからオイルが漏れてきたのでフロントフォークO/H ばっちり交換して漏れもなくなり動きも抜群になりました。 これで最終チェックして納車できます。

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日は、ベスパ100の不動修理のついでにスロットルワイヤー等の清掃を行っております。

マグザムの冷却水交換です。 冷却水も古いままずっと使用していると不具合の原因にもなります。 定期的に交換が必要なものとなりますので、チェックは怠らないようにしましょうね!

マグザムのフューエルポンプ交換です。 ONにしたときにガソリンの噴射音がせずにキュゥゥゥゥって音がして、エンジンがかからない場合、もうダメです。ポンプを交換するしかないです。 出先でこうなってしまうとホントに困りますよねぇ。 お困りの場合はお気軽にご相談ください!

KTM/390DUKEのフェンダーレスカスタムになります!。 DUKEに多いカスタムです!。 他にもカスタム等お客様のご要望に可能な限りで対応致しますのでご相談ください!。

愛車を冬期間お預りします。 メーカー車種は問いません。 今年は昨年よりもお問合せが多いです。是非ご予約下さい。お預りしている期間中でも乗りたい時に事前に申し出ていただければ出します!乗れます!ww ・点検込の預かりプラン ・点検ナシの素預かりプラン 転勤やお引越しで秋田に来られた方も、お気軽にご相談くださいね。愛車預かりもサポートします! メッセージからもお気軽に〜。

インパルスももう旧車なので、なるべく目立たない所にUSBポートを取り付けたいと思います!今回選んだ物はキジマ製!電圧が下がると自動で供給カットされるので安心です!ただ、解放型のバッテリーの車両だと電圧の上下が激しいので、オンオフを繰り返してしまう場合があるので、気を付けましょう!

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日の夜 #ボディーセラピーASTER さんに出張の疲れをちょいいやしてもらうために背中周りと肩とちょっとリリースをしてもらいました。背中が酷かったようで今朝かなり軽いです‥・体がいい感じですが 腕はダメですね。痛いです。ほんと歳取ると治らんね・・・もう治らんのかな???ファイテンのシールパッチ貼ってもあまり効果も感じないですね。時間がかかるかも・・・今日は #ホンダ #APE50 かな? 100だったかな? タイヤ交換作業と #キャブレターTMR #ヨシムラ のOH作業とパーツ交換作業をしています どうしてもガス漏れが酷いのでフロートバルブ関係の交換をするのですがゴムのないタイプなので止まるかなぁ〜〜〜・・・・・・・・・

総額:15,400円

KAWASAKI/W400のキャブレター清掃になります。 シート、タンクを順に取りキャブを取り外した後、分解、清掃を行います。 長期放置車両などはキャブレター内が詰まりアイドリングが起きない症状につながります。

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はSUZUKI/レッツにGIVIのリヤボックスの取り付け作業をしました!

新車・中古バイクを探す