愛知県のバイク作業実績一覧(120ページ目)

キャブレターのオーバーホール後の試運転でハンドリングに違和感があり 確認したところステムベアリングに引っ掛かりがあったため お客様に説明して交換させていただきました。

総額:38,709円

2009年モデルZZ-R140車検整備 すごく状態が良かったので点検整備がスムーズにできました。ブレーキの汚れもひどくなくピストン含めて状態は良かったです。今回は構造変更も一緒に受けました。エンジンオイル・オイルフィルターの交換バッテリー充電標電圧12.78V 負荷電圧11.62V 充電電圧14.33V フロントブレーキパッド残厚3.1mm リヤブレーキパッド残厚3.8mm フロントタイヤ残溝2.7mm リヤタイヤ残溝3.9mm 排気ガステスト CO2.83% HC374ppm

総額:71,534円

どうも!OKAUTOのオオクワです! 本日はZZ-R1100のチェーン&スプロケット交換作業になります! ZZ-R1100は流石にでかいですねーWWW 先ずはホイール脱着からスタートになります!

総額:35,200円

ER-6f充電不足でバッテリー上がりの状態で受付しました。点検で充電電圧が上がらず充電回路の不具合がありレギュレターとバッテリーの交換になりました。標準電圧12.84V 負荷電圧11.48V 充電電圧14.58V 充電コイル出力電圧50.4V A端子・B端子・C端子間の電圧

総額:28,000円

エンジンオイル交換のご依頼ありがとうございます(*^^*) お客様お気に入りの『300V2』です! ギヤの入りも良くなり調子が良いとの事です! 少々お値段はしてしまいますがいいオイルなので気になる人は是非1度お試し下さい(^○^) 良いオイルですよー!

事故で曲がったフロントフォークの修理。インナーチューブの交換作業はフロントフォークのオーバーホールも兼ねた作業になります。

総額:118,800円

お客様からバッテリーを新品に交換してもすぐにバッテリーが上がってしまいます。との修理依頼でした。 点検させてもらったら充電電圧が無い…。 サイドカバーを開けてみたらカプラーが溶けていました…。 発生電圧をみたら電圧はある! レギュレータがパンクしてましたー(ToT)

愛知県の新車・中古バイクを探す