バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2433ページ目)

エンジンオイル、エレメントを交換しました。 当店ではなるべくエキパイに付着しないように心がけています。

総額:9,808円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日,スズキGSX250Rのオイル交換をさせていただきました。オイル交換はついつい忘れがちですが古いオイルのまま走っているとエンジンが突然かからなくなったり焼き付いたりしますので高額な修理代がかかる事となります。ご来店いただけましたらその場の状況にもよりますが10分ほどで交換可能なのでオイル交換の際は宜しければ堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)までお越しください

総額:3,240円

ヘッドライトが暗いとのことで球交換はされたそうですが、改善されず当店にご依頼いただきました。

前後ブレーキマスターのOHのご依頼いただきました。 ブレーキのリフレッシュもご相談下さい。

懐かしいJOGがリヤタイヤ交換には行ってきました〜 電話での問い合わせから始まって「持ち込みなのですがタイヤ交換できますか??」って、わざわざ電話で連絡をくださったお客様がいてもちろんOK!いいですよ〜って連絡したらもう懐かしいJOGが来ました〜 すごい綺麗でしたよ バイクショップICUでは持ち込み部品などの受付もしていますのでよろしくお願いいたします で最近のJOGは4サイクルなのでオイル交換作業等をしていますのだぁ〜 時代は変わりましたね〜

来週の4日に行われる「OKIE DOKIE VINTAGE RACE」のため点検整備を行いました! 前回のチキチキVMXとオフビレ練習から何も行っていないのでキャブレターなどOHします!

こちらのトゥデイはベルト交換の依頼でお預かりしました。 スクーターはギヤがないため無段変速機というベルトを介した駆動方式をとっているのでエンジンはかかるが、発進をしないというのはだいたいベルト切れになりますね!

総額:9,936円

 特別にオーダーが無い標準的なオイル交換です。 基本となるレギュラーオイルはWAKOSのプロステージS 10W40 メーカー希望価格 1,800円/L(税別)です。 オイル代+オイル交換工賃+オイル処分料込みで2,100円/L(税別)で行っています。 オイル交換が2.5Lの場合は2,100円×2.5Lで5,250円(税別) オイル交換1Lまでは一律 2100円(税別)です。 今回は125ccスクーター オイル量0.8Lですので 1Lまでの2,100円(税別)になります。

総額:2,268円

Yamaha のV型2気筒バイク ルネッサ250のキャブレーター分解清掃です。 通常キャブレーター分解清掃は、 シングルキャブ  8,000円〜 (原付等で簡単に外せるものは6,500円位) ツーキャブ   12,800円〜 (V型は14,800円〜) マルチキャブ  16,800円〜  部品代、追加作業、外装取り外しの必要がある場合は別途費用が掛かります。

総額:15,984円

プラグ交換、バッテリー交換、エンジンオイル交換、エアクリーナー点検、チェーン調整・グリスアップ、ブレーキキャリパー分解洗浄、グリスアップなどなど。

PCX LEDウインカーなど作動音が無い為、消し忘れ防止になります。 音量の調整 音を消すことも簡単に出来ます。 音質は電子音です。(ピーピー)

総額:7,344円

この度こちらのFLHTCU 飛び入りオイル交換して頂きました!! 距離も6万3千キロとなり徐々に修理箇所も増えてまいりましたがまだまだ乗るよ!!ってことですので整備は大事ですね!!

総額:9,418円

今回は多賀城のお客様からのご依頼でYAMAHAビーノ(SA37J)の修理をお願いしたいという事で、ご自宅へ引き取りにお伺いしました。 お客様によると、普通に乗っていたらある日セルは回るがエンジン掛からず、駆動系も不調だということで、初めにガソリンタンクをチェックしたところガソリン量がほぼ無かったので補充してとりあえずエンジンを始動させ、その他の箇所を確認しながら作業に移りました。

総額:15,000円

新車・中古バイクを探す