北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
カワサキ Z750four(D1):ヨシムラST1ハイカムを組む。
総額:0円
カワサキ Z750FX(D2):エンジン異音診断。タペット音でした。50.000km以上走行しているのでクランク音も多少出てました。
カワサキ Z750four(D1) ヘッドチューニング。0.05mmオーバーサイズバルブガイド打替え。バルブシートカット。バルブ軽量研磨。0.5mm面研。ポートストリート加工。インナーシム化。
カワサキ '72初期型 Z1 :エンジン異音。故障診断
総額:5,500円
カワサキ Z750four(D1)ステムシール交換。2回程バルブガイドは交換しているので今回はステムシールだけの交換です。
カワサキ Z1 アルミリムにPMCのステンのスポークを組む。
総額:16,500円
カワサキ Z2:750RS 仙台から?オイル交換です。最近引っ越して来られたようでネットで探して来店されました。
総額:9,086円
カワサキ Z750four(D1) フロント、リヤスプロケット交換。チェンジドラムレバーのスプリング交換中にボルトが折れました。( ノД`) カワサキ最近の廃番情報:交換しているレバーのスプリング、Z1000MK2等のスロットル。
カワサキ Z750four(D1) オーバーレーシングのアルミスイングアーム、テーパーベアリング交換。
カワサキ Z750four(D1) BITO R&Dのφ38フロントフォークOH
カワサキ Z750four(D1) フレーム修正が出来たのでBITO R&Dのステアリングステムの専用テーパーベアリングを交換して組みます。
カワサキ Z2:750RS マフラーガスケット交換。
総額:11,374円
カワサキ Z750four(D1)フレーム修正完了。右へ10mm程傾いていました。
カワサキ Z750Four(D1) スリーブ打替え&71mmコスワースピストンを組む。
カワサキ Z1100Gp クランク心出し溶接。振れはセンターで2/100mm以下でした。
総額:66,000円
カワサキ Z750FX(D2):オイル交換。充電確認。昭和に前オーナー様の時にヨシムラピストンで860ccにボアップしてから30年以上、現オーナー様で平成にワイセコピストンで920ccにボアアップしました。昭和、平成、令和と3時代を跨いでお付き合いの長い750FXです。
カワサキ Z750FX(D2):インジケーター点灯不良修理。
カワサキ Z1Z2:キャリパーのブリーザー取り付けのネジ山が半分くらいヘタって痛んでいたのでヘリサートを入れます。
カワサキ Z750FX(D2):充電不良。
カワサキ Z750four(D1) ウオタニSP2フルパワーキット取り付け開始。ポイントベースカバーのオイルシール&ガスケットを交換してステンキャップボルトを新品にしました。ウオタニSP2のピックアップコイルのみ付けました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:71.3万円
支払総額:350.7万円
支払総額:127.67万円
支払総額:65.33万円
支払総額:24.56万円
支払総額:74.7万円
支払総額:25.5万円
支払総額:54.6万円
支払総額:35.34万円
支払総額:38.8万円
支払総額:250.6万円
支払総額:80万円
支払総額:56.9万円
支払総額:70.45万円
支払総額:89.8万円
支払総額:25.85万円
支払総額:42.62万円
支払総額:27.39万円
支払総額:49.5万円
支払総額:72.23万円
支払総額:43.73万円
支払総額:29.88万円
支払総額:21.7万円
支払総額:72.05万円
支払総額:78.5万円
支払総額:25.55万円
支払総額:70.65万円
支払総額:70.28万円
支払総額:21.27万円
支払総額:48.1万円