旧車 のタグ(8ページ目)

https://bikeshop-icu.com/22828/ 超眠いです。今日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。もう眠すぎる・・・ではおもう思い出ブログを『スズキ GSX-S1100 刀 車検整備のつづきです24か月点検をしてタイヤ交換です。ブレーキ液最悪・・・ 今日は臨時休業です。の巻〜』であります。#スズキ #GSX-S1100 #刀 の整備をしています。これまた数10年ぶりに復活させるのですが・・・もういろいろ整備で大変でした。今回はタイヤ交換やブレーキ液の交換をしています

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/22775/ 30日は臨時休業です11月1日は臨時休業です。よろしくお願いいたします。朝と夜は涼しくなってきましたね。寝るときは寒いね。結構冬に近づいてきましたね。さてさて今日はZZR1400の引き取り行ってKawasakiの部品をもらいに行って買い物して仕事しよ〜〜〜今日の夜か金曜日の夜は引き取り修理予定で電話しないと・・土曜日の朝も引き取りです。日曜日は鈴鹿・・・1日も鈴鹿・・昨日も頑張って修理したなぁ〜やっとピットがちょいすいてきたから次の作業の引き取りをしないとね。さて思い出ブログですが『ホンダ ジョルノ タイヤ交換の巻でやんす・・・普通だね』の巻であります。タイトル通りもう割れまくったリヤタイヤの交換をしています。ほんとみんなさんどこまで使い切るの??昨日新車に近いアドレスv50のタイヤ交換が急に来たけどリムから漏れていた〜〜〜みんな使い過ぎ!!ってぐらい使うね(笑)でもアドレスv50はちょうど交換時期なのでよかったのですがスズキのホイールの成型がいまいちなのか?タイヤが悪いのか・・・・すぐリムからエアーがももれるよね〜〜〜

総額:2,200円

ホンダ CB750Fのオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:9,000円

https://bikeshop-icu.com/22753/ 今日は朝から納車です〜いきなり昨日は問い合わせの嵐でしたね。みんななんかあるのかな???そのタイミングって・・・景気に左右されているようだけど・・・今大阪市内でプレミアムお食事券とか商品券ってやってるようですがなんかいまいち興味がなくなんか¥10000分校にゅすると¥3000+されるってやつ見たいですが・・・これ有効期限がありここ1.2か月で使い切らないといけないようですがなんか¥60000-分買ってる人とかいるようですがそこまで何買ったり食ったりするの?この1.2か月の間・・・・めっちゃこぞってファミマへ行列をなしていましたが・・・大阪人の嫌な一面をみてしまった・・・どうでもいいか結構買う人が多かったようなので結構金持ってんじゃん皆さんって思いました。では思い出ブログですが『スズキ RGV250ガンマ キャブ整備から24か月点検作業をしています。これまた引き取りだってばよでタンクの錆取りコーティング ラジエターが大変の巻』であります〜超放置状態だった #スズキ #RGV250ガンマ 10年以上放置でタンク内がさびだらけ

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/22652/ ねむい〜〜〜です。10時過ぎにとこにつきましたが・・蚊が蚊が!!めっちゃ邪魔して寝れんかった・めっちゃ血吸われてかゆいのやらなんやらでもう腹立つから蚊取り線香付けたらすでに1時間バトル・・・・ウナコーワ縫って落ち着くまで時間がかかり寝たのは11時半過ぎ・・・・そっから爆睡ですが首がいて〜〜肩こりだべ筋膜リリースしてもらいたいなぁ〜〜〜ボディーセラピーASTERさんへ行こうかな??昨日の鈴鹿は90年代前を思い出させるぐらいの行列ができていました。ほんとなんじゃピットに入れん人たちもあふれかえって…パドックテント村も出来ていました。ほんとすごかった。渋滞する走行テストの中でもそれなりにはタイムが出て何よりでしたが・・・・つかれたね。さて思い出ブログですが・・・・『ヤマハ ビーノ 新規の方の修理の巻でやんす・・・(◎_◎;)エンジントラブルの巻〜〜』でやんす〜2サイクルビーノの整備なんて久々すぎて・・・ブレーキシューの交換やプラグ交換その前にはキャブのOHもしていました。エンジン的には問題の無い状態ですがクラッチスプリングがダメ

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/22609/ 今日は朝から南港へ登録へいくんだぁ〜16日21日22日30日と臨時休業をします。よろしくお願いいたします。久々に南港の陸運局ですね。南港といえばサンフラワーの乗った8月依頼ですよね。帰ったらKawasakiのパーツの注文もしなくっちゃぁ〜〜〜('◇')ゞ間違ってたら大変・・・ほんと・・・思い出ブログですが今日は『台湾ヤマハ マジェスティー125Fi エンジン水漏れ圧縮漏れオイル漏れ・・・修理の巻でやんす16日は臨時休業』の巻であります。わけわからん安物ネット販売のマフラーを買って取り付けてエンジントラブルを起こしたマジェスティー125Fi原因究明にめっちゃ時間がかかりましたが結局マフラーのせいでヘッドガスケットが抜けて水漏れとオイル漏れ・・・どうすんの?って感じでエンジンのヘッドガスケット交換となりました。原因が解るのにほんと時間かかって・・しょうがないですね。ほんと時間工賃がほしい・・・・

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/22554/ ひやっこいね〜〜〜今日も昼から雨が降るような?10月16日21日22日30日は臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。今朝も納車です。昨日はNSR250RSPとBMWのR1200がニューモしたのでもう満載・・・・(◎_◎;)すくときがない・・・です。あああ〜〜Gちゃんとこみたいに広ければ…さて思い出ブログですが『Kawasaki KDX250SR エンジンOHの頭文字Fさん現在はホイールなどのカスタムチューン中 もう部品が無いから大変の巻』の巻であります・・・エンジンOH作業をしまくっています。KDX250RSRです。パーツがないからほんとリビルトして使うしかないのですがガスケット関係も無いので困ったもんで・・・古いバイクは困ったもんです。ほんとYSRはそこそこあったので良かったです。

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/22539/ 10月は16日21日22日30日と臨時休業をいたします。今日は朝から納車です。明日も朝から納車です 明後日も朝から納車です。で・・昨日は飛び込み修理でZZR1400入庫 でかい!!!今日はNSR250Rメンテナンスで入庫 お銭ちゃんのセラミックコートも帰ってくるので仕上げていく予定SR400のパーツもYSPへ行って持って帰ってきて仕上がる予定・・・ああ〜しかし中古車が売れん・・問い合わせは多いのですが売れない・・・困ったです。スペースがあればもっと中古車仕入れるんだけど・・さて思い出ブログは久々のメンテナンス頭文字Fさんの『希少な!ヤマハ YSR80 エンジンOHの巻 頭文字Fさん久々に入庫 TECH21カラーもう最高OHLINSリヤサスもついている』の巻であります。詳しいことはブログに書いていますが他のショップでエンジンOHとリヤサスOHしたようなのですが最悪な状態で納車され悲しいことになっているYSR80あと修理で入ったZZR1400もひどい中古車を買わされ悲しい仕事となっています。('◇')ゞTECH21はかっくいい

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/22446/ 今日は仕事ですKTMの部品がやっと・・・やっと・・・やっと入ってきたので今日仕上げよう〜〜っと・・昨日は近スポ予定でしたがいろいろ問題がありスポーツランド生駒へしおん軍曹のテスト走行をして来ました。何じゃ患者色々あって生駒ではなんとしおん軍曹2秒タイムアップしやっと37秒台の真ん中まで突入・・早いもんだ まだ4回目かそこらの走行で徐々にペースがあがってきましたね。ただまだビビっているのでまだまだですが・・NSF100マルクレックス号もエンジンfullOHしたので調子もよくいい感じです。それもあっての2秒アップっていうか・・・ね。よかったいよいよ36秒台から35秒台これからのタイムの壁がやってきました。これからほんと苦労する35秒台だと思う…さて思い出ブログは『ヤマハ マジェスティー250C 頭文字Aさん 電気系トラブルで引き取りと修理の巻でやんす。』の巻であります。電気系のトラブルで引き取りにって来ました。Yamaha マジェスティーC 電飾いる????って思うぐらいいろいろついてあって‥とりあえず本人さんも何とかしようと

総額:33,000円

カワサキ Z400FX スプロケット交換 見ているようで意外と見落としがちなスプロケット。 あなたのバイクもとがってきていませんか? 交換する際にはチェーンとセットでの交換をおすすめいたします。

カワサキ KZ900 メーター清掃・へこみ修正です。 メーターが綺麗になるとバイクに乗るのがもっと楽しくなりますよね、 普段気になるけど中々手がつけられないところも、是非ご依頼おまちしております。

カワサキ Z1 フレーム修正です。 転倒歴あるならば、やってみるのも一つの案です。 最近バイクの挙動がおかしいなと感じることがあるのなら、 フレーム曲がっている。といった可能性もありますから,

ホンダ CB900F キャブレターエアーカットバルブ交換です。 これがついてるキャブレターは、キャブレターばらすのなら交換おすすめいたします。 ボディーを一つ一つバラさないと交換できませんので、ここだけの作業だと工賃などもったいないです。

https://bikeshop-icu.com/22381/ 眠いです・・・昨日はQPコーワゴールドαを飲んでねました。今朝はチョイすっきり起きれなかなか疲れが取れませんね・・この年になるとやばいです。今朝は5時半起きです。スポーツランド生駒で生駒杯に台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンとビックバリーと出ます。なのでちょい応援です。今日のバイクショップICUの営業開始時間は13時頃になりそうです。よろしくお願いいたします。思い出ブログですが『またまた台湾ヤマハ頭文字Yさんのマジェスティー125Fiの修理・・これまたまたまたラジエタートラブル・・・・今日の営業開始時間は13時以降でよろしくお願いいたします。』の巻であります。しかし・・・この年式のマジェを乗ってる人はほんとメンテしないですよね。って言うかすべてのオーナーが結構水の入れ替えやブレーキ液の入れ替えしないんだよね〜〜〜〜ほんと・・・なんでだろう?原付ってイメージがでかいのかな???もうバラバラにしてホース関係やウォーターポンプ交換をしています。

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/22364/ 夜中の3時半に自信がありましたね。びっくり・・・目がさめたじぇい〜明日は生駒杯なんでicu racing teamから2台エントリーするので午前中だけちょいお手伝いに・・なので営業開始時間は13時ぐらいからとなります。よろしくお願いいたします。台風もどっかいったの?めっちゃいい天気で暑いね。仕事がたんまり進まずにたまっています。さて思い出ブログですが頭文字Yさんの『ホンダCBR250RR MC22 頭文字Yさんのチェーンとスプロケット交換・・明日は生駒杯 あしたのぢょん〜〜〜24か月点検をしています〜あとフォークOH』の巻であります。ホンダCBR250RRの整備の続きでキャブのOHからエレメント交換 フォークOH さらにチェーンスプロケットの交換作業をあっぷしています。

総額:22,000円

Kawasaki ゼファー400カスタムペイント致しました。 今回の御依頼は、フレークベースにキャンディーレッド&ブラック火の玉カラーのオーダー。 ブラック部分は漆黒にペイントし、火の玉カラーのキャンディーレッド部分はフレークベースでギラギラ✨にペイントしました。

総額:269,500円

新車・中古バイクを探す