カワサキ のタグ(65ページ目)

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:3,300円

カワサキ エストレヤ インジェクション車の点検メンテナンスしました。 走行中から減速時にそのままエンジンがストールすることがあったり、始動時にたまにエンジンがとまったりとするらしく、インジェクション車なのでそれは無いと思い原因探しました。 まずは簡単な点火プラグから確認、見た感じはきれいでしたが プラグは思っている以上に消耗品です。交換しました。 エアフィルター確認、リードバルブ取り外し、洗浄しました。 エストレヤはエンジンの左側にリードバルブがついていますので、そこが汚れると不調の原因になります。 エンジンオイル交換と、燃料添加剤を投入、チェーン調整、空気圧の調整など。 お客様持ち込みの、汎用メーターバイザー取り付け。 バイクのメンテナンス、点検はお任せください。

エキパイはけっこう錆びてしまいます。 錆がひどくなると穴が開くので、その前に何とかしたいところです。 最近の純正マフラーはなかなかのお値段しますからね。 ★★★ホンダ★★★ヤマハ★★★スズキ★★★カワサキ★★★特約店 ――――――――――――――――――――――――――――――――― イトーモータース  〒 496-0047   愛知県津島市西柳原町3-30  TEL 0567-26-3894  FAX 0567-24-2218

当店では点検作業時の写真を出来るだけ撮影し、内容ご説明時にご覧いただいております。 写真を撮れない時もありますのでご容赦ください。 購入してから何もしていない方、思い立ったら点検をしましょう。

Ninja ZX-14R、2回目の継続車検 当店では1週間のお預かりが基本です。 事前にご予約いただいて要日程調整ですが 無料で代車も準備できます★ 日ごろからしっかりメンテしていただいているA様の愛車 今回は24か月点検の結果を踏まえて、ご相談した所 エンジンオイルの交換と前後ブレーキフルード、クラッチフルードの交換が 追加となりました。 当店は自社認証工場完備!皆様の愛車をしっかり整備させていただきます 中部運輸局認証工場 静第8443号 お気軽にご相談ください!!

総額:73,730円

カワサキZ900RSのハンドルってすこし幅広いなぁ・・・って 感じてらっしゃるライダー多いんじゃないでしょうか。

https://bikeshop-icu.com/20383/ 地獄の日曜日の始まりです。朝からエンジンが止まったキムコの車輛を取りに行きます。キムコといっても冷蔵庫に入れるキムコではありません。23日は臨時休業予定です。よろしくお願いいたします。足が痛いです。膝かな?さて思い出ブログは『カワサキ KSR2 頭文字Oさんの整備でこれまたしばらく乗っていなかったので整備の巻今回は???』の巻だります。カスタム車両のKawasaki KSR2 の整備で長期保管されキャブのOHをしエンジンが快調になったので各種の整備をするのですがZのホイールを付けているのでディスクラインが変わっていてその修正もしています。

総額:26,400円

修理でお預かりのZ550FX お客様から停車時スタンドが出しづらいとご相談頂き、サイドスタンドを国内仕様に変更しました! 逆車と国内ではスタンドの位置が違うので、国内の位置へ(後方)変更 取り付けました。 この様な切断、溶接、加工も当店得意としております。 お困りの方はお気軽にご相談ください。

https://bikeshop-icu.com/20307/ 地獄の日曜日が続きます。明日は鈴鹿南コースモトチャレテストで寅次郎675のテスト開始です。なのでバイクショップICUは臨時休業をします。って言っても15時ぐらいから仕事しますがね。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログはKawasaki ZZR1400か??『カワサキ ZZR1200 ZZR1400??????だったかな?オーリンズリヤサス持ち込みparts取り付け作業』の巻であります。頭文字Nさんが持ち込みpartsでオーリンズのリヤサスをもってきて交換しています。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20229/ 今日の夜は引き取りだぁ〜今日も頑張るバイ!スズキRGV250ガンマエンジンやっとかかったぁ〜でもまだまだ腐海の影響がすごいです。今日の思い出ブログは頭文字Mさんの峰不二子バージョン『初お客さんのKawasaki バルカン1500?だったかな?ハーレーみたいなフォクランプ持ち込みで取り付け作業をしています。峰不二子バージョンみたいなバイク・・・・』の巻であります。きっとハーレーのようにしたかったのでしょうね フォグランプ取り付け作業をししています〜〜〜

総額:22,000円

カワサキ ZRX1100 エンジン不調です。 点火不良のような症状で、すべてのエンジンがしっかり活動していないような状況でした。 点火系からキャブまですべてチェック、修正。オーバーホールし無事復調いたしました。 プラグキャップの点火不良と、キャブレターボディのガソリン経路のゴミが原因でした。 主原因が2つあるとなかなか修理は大変ですが、根気よく丁寧に確認する事で解決することが出来ました。 他店購入、オークションなどでご購入の修理も受け付けておりますが、事前にご相談ください。 ※道路交通法に適合しない車両は受け付けておりませんが、適合するように修理するのは可能です。 何かお困りごとがありましたらご相談ください。

https://bikeshop-icu.com/20188/ あれ?腰が痛いです・・(◎_◎;)今日は朝から外回りなんですがswissbank行って鉄ゴミ捨てに行って連絡してジニアスさん行ってタナカテクニカルさんよって帰ってくる予定なんですが午前中は終わっちゃいますよね〜('◇')ゞ時が経つのが早すぎてもう3月も終わりですね。やばい〜特選中古車のYZF-R251オーナーもうれたし・・納車はまだだけど・・・・とりあえず今日も頑張りましょう〜思い出ブログは頭文字Mさんの『kawasaki KDX125SR 頭文字MさんのエンジンOH続き クランクケースの面取りと清掃きれいにしなくっちゃぁ〜〜〜』の巻であります。このシリーズKDX125SRも大詰めいよいよエンジンとフレームとドッキング〜

総額:77,000円

先日メッキ集合管を取り付けましたが、やっちゃえ!というノリで、外装もNEWペイントしちゃいました。 マフラーを変えただけでもバシッと決まっていましたが、更に外装で一段とかっこよく仕上がったんじゃないでしょうか。 気になる方は是非お問い合わせ下さい!! バイク買取、修理、レストアなども承りますので気軽にご相談ください。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

新車・中古バイクを探す