チェーン交換 のタグ(5ページ目)

ゼファー400X前後タイヤ交換、チェーン交換ありがとうございました!!!タイヤの年式が古く、溝はありましたが交換致しました!!ツーリング前なので安心して走りたいとの事でしたので即日作業で対応いたしました。 同時にチェーンんも交換勧めさせていただき、ツーリングから戻ってきたら初期伸びがあると思いますので、調整致しますのでご来店くださいませ♪♪♪ ツーリング楽しんでください♪♪♪♪♪♪♪♪ありがとうございました!!

https://bikeshop-icu.com/26778/ 今日は臨時休業いたします。あとは21日 26日27日です。よろしくお願いいたします。今日 #icuracingteam 2人のrider トッキ〜君ビリー君の鈴鹿スモールテストです #YZFR25とCBR250RR です。おいらもちょい乗れたら乗らせてもらおうかな?なので今日は臨時休業になるかな帰ってからちょい仕事すっかね。朝5時起き・・・ムシムシする暑さがありますが・・・とりあえず雨は大丈夫そう・・・(◎_◎;)では思い出ブログです。『ヤマハ XSRの何CCだった・・・ 125かな?150だったかな????頭文字Oさん チェーン交換の巻 今日は臨時休業予定です・・・』の巻であります。珍しいバイク #ヤマハ #XSR150 だったかな?チェーン交換をしています。60thアニバーサリーカラーですね〜〜最初 XSR900かな?って思うぐらい小型のXSR150です・・・びっくり・・綺麗だし…今回は普通にチェーン交換をしています。ホイールもゴールドなんでチェーンもゴールドへ・・かっこいいですね。

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/26758/ 今日は夜は納車ですね・・・でもって今日は山の日???祝日・・・なんじゃそれ?ですね。ここ毎日 蚊 のやろ〜〜〜!!!俺の血をすいやがって〜〜〜!!!でもって台風の動きが読めん・・・明日は臨時休業をする予定です。12日 21日 26日27日は臨時休業をする予定ですのでよろしくお願いいたします。もう来年の予定で全日本の仕事の関係が舞い込んできたかな??予定表が出てきたけど・・行けるかどうか?しおん軍曹のレースのからみもあるからおいらも来年のからみがあるからね・・・どうなることやら・・・まぁ〜ちゃんとギャラもでるんだけど・・・スケジュールが早すぎて困っちゃうね。('◇')ゞでは思い出ブログです。『トライアンフ デイトナ675R 鬼っていたハンドル交換と持ち込みpartsのチェーン交換作業です。』の巻であります。#トライアンフ #デイトナ675R の整備の続きをしていますが今回中古車で買ってそのまま乗っていて #Factoryicu になんかご縁があってきてくれた頭文字Oさんなのですがハンドルが・・・(◎_◎;) 鬼っている・・・

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/26574/ 今日は #ライディングスポーツカップ生駒R2 の為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。なので眠いです4時前におきますたぁ〜マジ眠いです。では思い出ブログです 『ヤマハ MT03 整備でオイル交換やスプロケット交換などなどやってます 今日は臨時休業をいたします。ライディングスポーツカップ生駒杯です (◎_◎;)』の巻であります。お得意常連さんの #ヤマハ #MT03 整備をしています。オイル交換 フィルター交換 チェーン交換 スプロケット交換をアップしています。

総額:18,700円

https://bikeshop-icu.com/26559/ 今日は予約でW650だったかな?オイル交換の来店者が来る予定です。でもって30日はライディングスポーツカップ生駒杯R2の為臨時休業をいたします。しかし朝から暑い・・・もう目が覚めたら暑い・・・エアコンもタイマーで5時から6時ぐらいで切れるようにしているのですが暑いです・・・夜も気温30度近いからたまりません・・・昨日はスポーツランド生駒へ行ってしおん軍曹のレース前のテストをしてきました・・・100ccだからほんと気温 湿度 気圧 に影響されやすいのかバイクが走ってないのがよくわかります・・・ファイナルもいつもより1丁ショートにしてはしりました・・大きなタイム変化もありませんでしたがエンジンの熱タレなど考えたらいいと思うのですがね・・・・しかし暑くて垂れました・・・・(◎_◎;)マジやばいです。今日もNSRやって仕事を進めますかね・・では思い出ブログは『ホンダ https://bikeshop-icu.com/26559/ VFR400R NC30 京都まで引き取り チェーン交換作業・・そのあとはNSR250Rの整備です。』

総額:6,050円

どうも!OKAUTOのオオクワです! 本日はZZ-R1100のチェーン&スプロケット交換作業になります! ZZ-R1100は流石にでかいですねーWWW 先ずはホイール脱着からスタートになります!

総額:35,200円

スズキGSX-S750のチェーンとスプロケットの交換とバックステップキットの取付けを実施しました。地味なわりに高価な部分ですが車体のイメージを引き締める大事なポイントなので押さえておきたいですね。

総額:88,682円

意識しないと忘れがちなスプロケットの摩耗。チェーンの伸びもどんな感じ?まだいけるの?交換時期なの?ってときは遠慮なくお声かけください!ということで、両方交換です。 スプロケはISA。チェーンはEKのトップグレードThreeDで黒金をチョイス。 ThreeDはZ900RSやNinjaH2、ZX10Rなどに標準装着されていますね。

新車・中古バイクを探す