バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(5ページ目)

エンジンはかかるが前に進まないとの事で、近くのお店では修理より買い替えをすすめられたそうです。 想い入れがあるバイクみたいで、修理をしたいとのことでご依頼を受けました。 走行距離は少し多めですが、まだまだ元気に走ってくれると思います。

総額:10,659円

近くのお店で持ち込みを断られたとの事で当店へお越しいただきました。 前後交換いたしました。

総額:7,601円

年数経過や駐車場所でオイルドレンホースに亀裂やひび割れが出てきます、そこからオイルが滲み出てきて床に垂れることがあります。躊躇せずにオイル交換の際に交換するのがお勧めです。

総額:25,870円

継続検査整備のご依頼 前後ブレーキキャリパピストンシールの確認 作業中はバッテリーの補充電 ドリブンスプロケット清掃 ドライブスプロケットカバーの洗浄など、 ご依頼ありがとうございます。

継続検査整備のご依頼 外装が付いた状態で簡易温水洗車 次にドライブチェーンケース等外装を外しゴムマットの上で表と内側を個別洗浄 ブレーキキャリパ、ドライブスプロケットカバーを外して確認 その後に各部が外れた状態で再度温水洗車 ホイールベアリングやオイルシールにダストが付きにくい用に準備後に 前後ホイール外し行程へ ご用命ありがとうございます。

ニンジャ250SLのオイル交換&ヘッドライトLED取り付けです! オイルはワコーズプロステージS 10w40を使用! LEDはスフィアライト製を使用!カットラインが綺麗にでるためです! ライトのカスタムはかっこいいですね!

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:4,400円

純正ステップから持込によるバックステップに変更カスタム依頼。 シフトロッドが縦から斜めに変更の為にカバーの加工もして調整。 Rブレーキ側は油圧式に変更になるためフルードなども入替調整実施

総額:12,650円

走行70000km超えのスーパーカブ110(JA10)のクラッチオーバーホールをご依頼いただきました。 クラッチ滑りの訴えですが、カブには遠心クラッチとマニュアルクラッチ(変速クラッチ)があります。作業前に試走したところ今回は遠心クラッチの滑りでした。

総額:34,100円

新車・中古バイクを探す