点検 のタグ(372ページ目)

いつもしっかりメンテナンスしていただいているご近所 O様のSR400、車検/整備! 今回は通常整備+前後タイヤ交換もご依頼いただきました★

総額:98,188円

ZX-10R!常連様がどこからか購入してきた車両の車検整備依頼。ブレーキ廻りがちょっと信用ならない怖すぎる状態だったので、その辺を整備、修正しながら作業進めました。

総額:93,763円

ご近所様からFTR223がパンクしたから引き合げて修理して欲しいとの依頼 行ってみると車体は要整備箇所が多数・・・ 引き上げ、12ケ月点検の結果 前後タイヤ チェーン エンジンオイル、プラグ フロントブレーキパッド フロントフォーク、オーバーホール しかもインナーチューブはバックオーダーで納期は 約二ヶ月・・・コロナになってから明らかに納期が遅くなってます。 まずは前後タイヤとチェーン交換して一旦、納車させていただきました。

総額:147,160円

https://bikeshop-icu.com/20914/ 今日はファンラン前の仕事をしっかりしなくっちゃぁ〜 明日定休日3日4日と鈴鹿のファンラン参戦の為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします icu racing team ネオスタンダードクラスYZFとおいらはMixBigクラスエントリーです 勝てないけどね。675じゃぁ〜R6などのレーサーには勝てないか・・( ;∀;)とりあえず自分の東コースの苦手なんで何とかして克服できるきっかけを作りたいので走ります 次回のファンランやサンデーはロマノフ君が完成しているはず????思い出ブログは『特選中古車のつもりはないのですが スズキ アドレスv100 簡単に治ったので買う人いるようなので整備をしました‥・(◎_◎;)』の巻であります。低価格販売のアドレスv100の納車整備は非常に簡単な作業だけでおわりました・・・・今日は持ち込みタイヤ交換でスカプーのタイヤ交換をしてNSRも続きをしなくっちゃぁ〜〜〜

総額:16,500円

スズキ アドレスV50のリコールでVベルトの交換などしました。 バイクのリコールなどお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 お客様にお待ち頂いている、椅子・テーブルなどは、店のオープン時、作業の合間、閉店の片づけ時、気づいたときなど消毒しております。

ホンダ ディオ110の点検、メンテナンスしました。 車両引き取り、ベルトは切れていました。 Vベルト・ウエイトローラー・スライドピース・エアフィルター・点火プラグ・ヘッドライト球・スピードメーターケーブル・メーターギヤ・エンジンオイル・タイヤ前後交換しました。 その間に、バッテリーの補充電して時間の無駄のないようしております。 原付きバイクから大型バイクまで、点検・メンテナンスなど お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 お客様にお待ち頂いている、椅子・テーブルなどは、店のオープン時、作業の合間、閉店の片づけ時、気づいたときなど消毒しております。

ホンダ ディオの車両引き取りし、シート張り替えとタイヤ交換しました。 当店の在庫品でしたので、その日の内に仕上げました。 もとろん、お客様がシートカバー、タイヤ持ち込みでも交換可能ですので お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 お客様にお待ち頂いている、椅子・テーブルなどは、店のオープン時、作業の合間、閉店の片づけ時、気づいたときなど消毒しております。

前回のオイル交換から、1000㎞程度しか走っていなかったのですが、2年程度交換をしていなかったので、オイル交換をさせて頂きました!

まだ営業しています(´_ゝ`)<潰れてはおりません ありがたい事に納車整備と仕入れたバイクの仕上げに大忙しです(´・ω・)

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

今回は、スズキ・スウィッシュのエンジンチェックランプ点灯の為、 修理をしました。 エンジンのかかりも悪く、始動後にアイドリングが不安定になりストールしてしまいます。 故障コードを調べてみると「C15」の表示がでました。 不具合箇所はエンジンの温度センサーとの事で、 部品の交換後は特に問題も無く、修理完了となりました。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/20878/ 画像があらいですね。今日は朝からswissbankに行って支払いをしなくっちゃぁ〜6月2日から4日まで臨時休業をします〜っていうか2日は定休日で積み込み作業です〜さてさてさて・・MixBigクラスノーマルの寅次郎675でどこまででるか・・・(◎_◎;)目標は54秒9 アベレージは55秒台なんだけどなぁ〜でんかね・・・さて思い出ブログは『スズキ ブルーバード車検整備の続きですが日産ブルーバードとはちゃいまっせ〜〜〜』の巻であります。画像処理を間違って荒い状態ですが日産ブルーバードではないですよ 車検の整備でバッテリー交換などなどやってフューエルワンとツーを入れて車検を受けてこれから整備に入るところですが・・・あ 別件ファンランが終わったら2件引き取り修理だぁ〜〜〜(◎_◎;)

総額:56,400円

エクセルリムを履いたXR250モタード用のホイール、タイヤ持ち込み交換! 顧客様からの持込タイヤ交換が大歓迎ですが、新規の方からの持込タイヤ交換は結構気を使います。特に多いのがタイヤサイズを変えるパターン!純正以外のタイヤサイズはお断りする事がありますのでご注意ください!

総額:9,400円

ホンダ トゥデイのメーターケーブル交換しました。 原付きバイクの点検修理など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

新車・中古バイクを探す