車検 のタグ(25ページ目)

https://bikeshop-icu.com/20156/ めっちゃ寝てしまいます・・・最近11時過ぎには寝て途中起きて7時には起きています。仕事もちょっと落ち着いて3月は比較的暇ですね。最近車検の仕事がないなぁ〜なんでだろう・・・さて思い出ブログは『ホンダ VTR1000SP-2 車検¥30000-で整備とタイヤ交換をします〜』の巻であります。今回は車検をしていますノーマルでしたら自賠責保険、重量税、印紙、おいらの手数料込みで¥30000-でやっていますのでよろしくお願いいたします。そのあと整備でタイヤ交換をするのであります。しかしバイクも売れんなぁ〜CBR250RR MC51も話しが止まったなぁ〜

総額:30,000円

今回はハーレーダビッドソンスポーツスターXL1200XにRSD製レバー・マスターカバー等を取り付けさせていただきました。グリップやステップと同メーカーとなり、よりカスタム度が増しました!!長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたしますので、安心してお買い求めください。当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:3,300円

いつもお世話になっているお客様からCBR400Fの車検&メンテナンス依頼を頂きました!! もう何度目の車検でしょうか。 何年も綺麗に大切に乗って頂きありがとうございます! まずはオイル交換からの各部点検していきたいと思います。

本日は車検入庫のR1200RTの油脂類の交換の様子です。 エンジンオイルとは別に、空冷のRシリーズの場合はミッションオイル(2年又は4万キロのどちらか早い方)とデフオイル(2年又は2万キロのどちらか早い方)の交換を車検毎オススメしております。 交換推奨距離は長いですが、オイルなので劣化する為、メーカー側でも推奨交換年数が2年となっている為です。

本日は車検入庫のK1200RSのタイヤ交換です。 当店ではタイヤ交換時はエアバルブの都度交換をオススメしております! エアバルブを交換しないでタイヤだけ交換していた場合、エアバルブだけがダメになってしまった場合タイヤは新しくてもタイヤを剥がさないとエアバルブが交換できない為、余計な工賃が掛かったしまう為です。

本日は車検入庫車両で、クラッチスイッチが不良の交換です。 クラッチスイッチはエンストしてしまった場合のギア入れたままでのセルスタートや、クルーズコントロールの制御などにも関わってきます。 スイッチのカプラはタンク下に配線がまとまってきているので、外装やカウルはほぼほぼ外しての作業になります。

この度、新しいスナップオンのホイールバランサーに入れ替え致しました。 タイヤ交換の後、ホイールバランスを取って取り付けます。 車両によってはバランスを取れない場合もありますのでご了承ください。 タイヤ交換は是非当店にご相談ください。 宜しくお願い致します。

https://bikeshop-icu.com/19923/ 定休日が来ました・・・早いもので1週間・・・ほんと1日が早いですよね。家にはちびっこギャング達がいます・・・はよ学校行けよね。定休日なので今日はゆっくり体をまだ休めますかね。今日の思い出ブログは『ホンダRVF400 NC35 頭文字Iさんの車検整備です。車検代総額で¥30000-ですがあとは13年超えの重量税などは追加請求です。』やっぱほしいバイクですよね。また1台作りたい・・・RVF400 これぞホンダって感じのバイクですよね。これで1000cc出してくれれば大体300万超えるバイクって無やろ!!!おいらの巨泉markⅡ新車の値段やん・・・・

総額:34,400円

https://bikeshop-icu.com/19904/ 今日は最悪に絶不調・・腰が痛い・・花粉症なのかなんなのか微熱もあるし咳で腰が痛い( ;∀;)今日リハビリだけど今日はキャンセルしよ・・マジ腰が痛い…って言うか骨盤が最悪に痛いですがただswissbankは行かないと‥(-_-;)今日の思い出ブログは頭文字Hさんの『トライアンフ デイトナ675R 頭文字Hさんの車検整備でウインカーの交換もします〜』の巻であります。もう腰が痛い・・・ほんとやばいです。内容を書きたいけど痛くて…見てくださいね。

総額:5,500円

RnineTは比較的ミッションオイルの交換が容易な車両ですが、車体が水平に起きてないとドレンからオイルを抜いた時にエキゾーストパイプにオイルがかかってしまいます。 気になるお客様がいらっしゃいましたらお気軽にご相談くださいませ!

車検のご依頼ありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します! 当店はご新規での車検も随時受付ておりますのでお気軽にご相談下さいませ!

只今、車検整備でお預かりのハーレー ウルトラ。 油脂類の交換等と共に、タイヤとパッドが減っていましたので、 交換いたしました。

新車・中古バイクを探す