バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2363ページ目)

こんにちは!最近はスマホをナビ代わりにしたり音楽聴きながら走ったりする人が多く、 USBの取り付け依頼が非常に多いです!FXDLにお取り付けさせていただきました!

インディアン、チーフテンが入庫し静岡店で整備しています。メカニック2人で。。。その後は僕がピカピカに洗車します!

先日新車でご納車されたレーシングS125です。 ウインドスクリーンとリアボックスを取り付けたのでご紹介します(°∀°) まずは、ウインドスクリーン!

GPZ900Rの車検とタイヤ交換をやらせていただきました。当店の常連様のGPZで10年以上のお付き合いをしていただいています。今回はタイヤとオイル、スパークプラグの交換を車検整備の一環としてさせていただきました。状態が良いGPZですのでこの整備で更に良くなったと思います。

総額:109,650円

もちろんHSCにてしっかり整備いたしますが、せっかくの機会なので ハイパープロのサスペンションをご提案させていただき、装着させていただきました!! 純正サスとの比較 上がハイパープロ 下が純正

シャーシダイナモを使い、FXDLローライダーをカム交換チューニングさせていただきました!中回転域のパワーの落ち込みの修正で全ての回転域で気持ちよく走れるようになりました!ノーマル状態からフルカスタムいただいたFXDLお客様からこんなカスタムにしたい!とご要望頂くほどです♪いつもありがとうございます!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 本来明日からこのカラーリングで走る予定でしたが・・・・( ;∀;) 今日から出費の予定の週末が収入の週末に変わり一生懸命ライバルたちの為に働くことを決意・・・ そろそろ周りを育てるための仕事をね( ´艸`) 次に走るのは6月予定なのかな???間に合うかな???ホント転倒の為にすべてがダメになってしまうってありますね〜〜〜今年もまだ不運がつづくのかな??応援していただいている方には本当に申し訳ありませんでした。 今回は2&4走れないです。 首が痛いです〜〜〜〜

ご成約頂いたNS-1の整備です。エンジンの状態は良い車両です。今回はエンジン内部までは分解せず、足回りを中心に整備を行いました。前後タイヤ交換、ブレーキパッド交換、ローター交換、キャリパーOH、フォークオイル交換、チェーン交換行いました。

何度かのクランキングでバッテリーが上がり極端に電圧降下するのでセルモーターを外して分解してみたらマグネットが剥離して割れてました。

新車・中古バイクを探す