バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2258ページ目)

ホンダ レブル250 リコール整備。ホンダからリコールが発表されて、只今レブル250のリコール整備を行ってます。 トランスミッションのメインシャフトASSY交換!とても大変な作業ですので慎重に作業を行ってます! 他店購入車両もお気軽にご相談ください。

クロスカブ チューブレス加工。最近超人気のクロスカブ♫ またまたチューブレス加工の依頼を頂きました! 有難うございます♪ 今回もアウテックスさんのチューブレスキットを取寄せて作業開始! 先ずは、ホイールとタイヤを外してグラインダーで凹凸を平らに削っていきます! 平らになったら、アウテックスさんのチューブレスキットを貼っていきます!この作業が一番大変で慎重に作業を行います! タイヤは前後共METZELERスポーツストリートを装着!とても良い組合せですよ! これでロングツーリングも安心ですね♫ チューブレス加工が気になる方は、いつでもご相談に乗りますのでご連絡お待ちしてます♪

本日はスポーツスターXL883Lのギア&チェーンケースオイル交換のご紹介です。 通称「プライマリーオイル」とも言われているこのオイル・・・ 容量自体も少なく、一見透き通って排出されることも多いのですが、よ〜く見てみると・・・。

セロー250 フォグランプ装着!PIAAのクリアフォグランプ。 めっちゃカッコよくて明るいです!これで夜道も安心ですね♪ 他店購入車両もお気軽にご相談ください。

TMAX530 グリスアップ!ドライブシャフトのグリスアップは、定期的にメンテナンスをお勧め致しますよ。 こちらの車両は車検でご入庫されまして、カバーを開けてみましたら案の定...汚れてます。 点検の度にグリスアップをしてるのですが、この様に汚れます。。。 ベアリンググリスを交換してバッチリ!これで安心ですね。 駆動してる所なので仕方がないですね!こまめにメンテナンスしましょう。 他店購入車両もお気軽にご相談ください。

NSF100 BSタイヤに交換。こちらのタイヤは半端なくグリップします! サーキット走行が楽しみですね♪ 他店購入車両もお気軽にご相談ください。

セロー250にキジマのドライブレコーダーを装着しました! 前後カメラを装着してますので安心ですね。ツーリング楽しんで来てくださいね。 他店購入車両もお気軽にご相談ください。

ヤマハ・アクシストリートのお客様から「突然乗ろうと思ったらエンジンがかからなくなった」との事でバッテリー交換の依頼をいただきました。

テールランプの電球切れ修理です。乗りながら気付けない部分なので、時々チェックしてやらないといけません。(本当は乗車前点検のうちの一つなので、毎日点検しないといけません)

総額:540円

パンク修理です。後ろのフェンダーが邪魔だったので、なかなか漏れてる部分が見つかりません。ホイールを外しちゃいました。その方が確実です。

総額:1,620円

新車・中古バイクを探す