バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2165ページ目)

ヤマハ トリシティ155にバイク専用ドライブレコーダーを取り付けました。 商品名:キジマ デュアルカメラ ドライブレコーダー AD720 No.Z9-30-003 定価28000円(税別) 取り付ける前にバッテリーを接続して動作確認をしました。

総額:45,000円

今日はホンダTODAYのオイル交換しました!オイル交換お気軽にお申し付けください!バイク販売、買取お任せください!!

今日はホンダTODAYのオイル交換しました!TODAYは人気車両なのでオイル交換のご依頼が多いですね!オイル交換お気軽にお申し付けください!バイク販売、買取お任せください!!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頭文字NさんのホンダMC21serakoteNSR250RのエンジンフルコンプリートOH作業をアップしています。今日はケース組み付けとメカニカルシール交換をアップしました。serakoteを2サイクルに施工するとこれまた結構素晴らしい効果を得ることができます。これ実証済。4サイクルでも油膜のキレなどピストン作動などの焼き付き対策に絶大な効果を発揮 正直純正のノーマルコーティングされているコートなんてはっきり言って新車から傷だらけですが㈱三陽様提供のserakoteをするとホント約1000km程度走ったエンジンでもピストンは綺麗です。感動〜〜〜〜〜 ㈱三陽様のserakote施工作業の受付はバイクショップICUで受付することになりましたのでよろしくお願いいたします。 へへへへ・・・・安くしまっせ〜〜〜(笑) 今ブログでアップしたNSR250RもこれからするMC28のNSR250R SE またお客様のR1 さらに特選中古車でありますホンダAC10NSR50もserakoteをしています よろしくお

本日はヤマハ ジョグZRのオイル交換を行いました。 当店では、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:1,350円

通販で他店にてご購入との事の珍しい逆輸入セロー225です。 最近アイドリングしないとお持込頂きました。 気になるステムまわりのガタとフォークオイル交換もということでしたので同時整備いたしました。 ハンドル(ステム)に違和感のある方、距離を乗られている方、一度ご交換のご相談などいかがでしょうか?

総額:37,750円

Z900RSカフェにKファクトリーのフルエキゾーストを取り付けいたしました。ブレーキホースもメッシュホースに交換させていただきました。レバー類も交換させていただきました。

総額:306,828円

ホンダ・トゥデイのエンジン不調で入庫しました。お客様の依頼は、走行中にエンストして、始動はするがアクセルを回すと止まると言った症状です。とりあえず、プラグ交換&点火系の点検をして、でもエンジン不調が直らず・・・。次に燃料系の「キャブレター」をオーバーホールしました。で、なんとキャブの中に水が!しかも〜ガソリンタンクの中にも水が!ヤマハの原付スクーターじゃ〜あるまいし・・・。シートを開けないとガソリンが入らないタイプなんですがぁ!!どうして水が入ったのか不思議ですなぁ〜。もっと驚いた事に、キャブ内にガソリン・水・そして虫(ゴキブリ?蛾?)が混入して死んでいました。オーマイガー!もー考えられないよー。そんなん入る事が絶対に無いと思うんだけど・・・?で、お客様に聞いてみましたが、スタンドで燃料を入れているだけだって話していました。マジで怪奇っす。

総額:16,200円

久しぶりの定期点検となりますマジェスティCですが、冷却水の色は茶色です・・・

 エンジンとキャブレーターの取り付け部のマニホードがひび割れてるビラーゴの修理が入りました。 右側が年劣化でひび割れてるマニホード、左側が新品になります。  マニホードがひび割れたままだと、ひび割れからエアーやゴミを直接吸ったり、キャブレーターの重みにマニホードが負けて、マニホードが切れて自走不能に陥る可能性があります。

総額:16,200円

今日はヤマハギアのオイル交換しました!オイル交換お気軽にお申し付けください!バイク販売、買取お任せください!!

カワサキ1400GTR 点検につきエアークリーナーとプラグの点検を行います どちらの作業もミドルカウル類を取り外さなくてはなりません 作業時間は順調に進んで1時間半ほどかかります

ちょうどETC購入・取り付け時の助成金キャンペーンがあり、しばらくETC取り付け・セッティングのお客様が相次ぎました。 ナビなんかもそうですが、二輪のETC取り付けは車と違い、防水、盗難、配線の取り回し、使いやすさなども考慮しなくてはならないため、車両によっては結構大変だったりします。 とはいえ、高速の料金所のもたつきがなくなるのは感動的な快適さです。 時折開催される補助金キャンペーンをうまく使えたらラッキーですね。 

総額:20,024円

今日はホンダジョルノオイル交換しました!オイル交換お気軽にお申し付けください!バイク販売、買取お任せください!!

今日はアドレスV125オイル交換しました!オイル交換お気軽にお申し付けください!バイク販売、買取お任せください!!

新車・中古バイクを探す