バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1573ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 毎日ブログ等を更新していますが今までやった作業内容を振り返って書いています・・が しかし早く仕事したい…あまりにも体が意外と普通になったので働きたい・・・働いて美味しいものを食べる。これってホント幸せなことですね。普段から普通に食事がとれるってことに日々感謝をしていましたが、さらに働いて美味しいものが食べれるって素晴らしいことって実感しました。個人差はあるので何とも言えませんが私は働いて美味しいものを食べる 幸せを感じます。ああ〜焼きそばが食べたい!あのソースが焦げたにおい くうううう〜〜〜〜ってことでまだバイクショップICUは臨時休業をしていますのでよろしくお願いいたします。今日は #祭りNSRシリーズ #ホンダ #NSR250R #MC21 #ジムカーナ仕様 の初お客様の整備でアイドル不良など排気ガスがやたら白煙・・・とりあえず知人から譲り受けてそのままにしているということでキャブの清掃や同調調整 さらに混合ガス仕様にしているのでオイルポンプの処理 車高が無茶苦茶なので方向性のお話をしたり・・・いろ

総額:27,500円

本日は空冷R1200GSAのオイル漏れ修理の様子です。 今回はエンジンのバランサーシャフトからのオイル漏れ修理の為、 ミッションやクラッチを取り外しての作業です。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかし・・・月曜日ですね 今日もまだ入院ですね。そろそろ退院の話も出るとは思いますが・・リハビリがつらいのよね。結構〜〜〜もうバランスボール的なものに乗ってスクワットとか練習アイテムをくれるけど・・・いきなりか〜〜〜〜でも意外とできたので体感は残っているのね。あとは右足の筋力アップですね。結構疲れて汗だくになるのです・・・今日も何やらされるのだろうか?毎回トレーナーが違うのでちょい楽しみもあるのだけどね。#バイクショップICUはまだ臨時休業をしています。よろしくお願いいたします。今日のブログは #ホンダ #NSR250R SE #MC28 #NSR祭りシリーズ #石川県 から来ましたNSR整備の続きです。BOご相談partsのクランクケースを待っている間にフォーク関係のOHです。ただ他のバイクショップで買ったときからフォークイニシャルとダンパーと動かない状態で固着のまま販売されたって言ってましたがちょいひどいですね。またイニシャルを回してみるとトップキャップまで回る始末・・・最低 安ければいいけど結構高

総額:16,500円

マフラーの取り付けは完了致しました!同時にオイルとエレメントも交換!一緒に行う事で工賃もお安くなります!エクスタースーパーロングライフクーラントを注ぎ込みある程度エア抜きしたら、一旦暖気をして完全に冷めるのを待ちまた補充してエア抜き完了です!

新車で購入して頂いた御客様のご依頼です!いつもピカピカにして大事にされておりますが、作業しながら更にピカピカにして行きたいと思います!

新車・中古バイクを探す