北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ブレーキから異音がするとSR400をお預かり致しました。
総額:0円
ブレーキパッドの点検、交換はお早めに!群馬県太田市でブレーキパッドを交換する場合は当店にご相談ください!
当店でご購入頂いてから早4年程...ずっと大事に乗って頂いてありがとうございます! 今回はリアのブレーキパッドの交換を承りました。
こちらはブレーキパッド交換で入庫したヤマハ グランドアクシス100です。 部品の在庫はあるので早速作業にかかります。
総額:6,500円
こちらは本日修理でお預かりしたヤマハ アプリオです。 結構古いモデルですが、まだまだ元気に走っています。
総額:4,500円
個人売買で購入したというフュージョンのブレーキ点検を承りました。 早速見てみるともうパットは全く無く、鉄板のプレートまで到達して、鉄板でブレーキディスクを挟んでいる状態でした。 こうなるとブレーキディスクローターも交換の必要が出てきますので定期的に点検をオススメ致します。
こちらは修理で入庫したホンダ リード100です。 走行距離は約35000km、エンジンはまだまだ元気ですが消耗品は色々と交換が必要な状態です。
総額:5,800円
こちらは本日修理で入庫したホンダ ライブDIO-ZXです。
総額:12,000円
納車のCB400SF VTEC SPEC3の整備をしていたところ、ブレーキパッドの残りが少なかったので交換をすることにしました。
こちらは修理で入庫したスズキ ZZです。 ちょっと年季が入ってますが、テレフォニカのロゴとブルーのカラーリングがかっこいいですね。 80〜90年代前半はメーカー純正でこういうレプリカカラーがよく発売されてました。
総額:14,300円
ネットオークションで落札された10cmロングスイングアーム取り付け。
総額:55,641円
今日緊急でご来店いただきました。長らくメンテナンスをせず乗っていたのでと、、、
総額:6,480円
ホンダ X-4LDのブレーキパッド交換です。 RK製ブレーキパッドを使用しました。
総額:13,500円
スズキ Vストローム650の前後ブレーキパッド交換です。
総額:21,664円
常連のお客様から修理の依頼があり、リヤのブレーキパッドを交換させていただきました。
交換部品
ライブDio-ZXの前輪タイヤとブレーキパッドの交換希望のお客様が来店されたので タイヤとパッド交換を行いました
総額:8,500円
千葉県松戸市のオート98松戸店です。 車検でお預かりしているCB1000SF
千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 PCXのブレーキパッド交換のご依頼です。
リヤブレーキパッド交換です。 キャリパー清掃、揉み出し、グリスアップ、ブレーキフルード量調整して組み付けます。 パッドも在庫してますので、その場で作業可能です。
総額:9,879円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:25.7万円
支払総額:124.8万円
支払総額:19.99万円
支払総額:67.5万円
支払総額:42万円
支払総額:26万円
支払総額:31.81万円
支払総額:134.5万円
支払総額:51.59万円
支払総額:22.28万円
支払総額:40.36万円
支払総額:137万円
支払総額:106.26万円
支払総額:40.7万円
支払総額:32.48万円
支払総額:34万円
支払総額:39.5万円
支払総額:14.88万円
支払総額:17.73万円
支払総額:187万円
支払総額:15.2万円
支払総額:15.8万円
支払総額:134.7万円
支払総額:54.1万円
支払総額:102.5万円
支払総額:61.13万円
支払総額:31.5万円
支払総額:142.6万円
支払総額:43.2万円
支払総額:69.8万円