KTM川崎中央 のタグ

冷却水のリザーバタンクのレベルが下がってました。 漏れは無いようです。 この場合はメカニカルシールが損傷してエンジンオイル内に混入が予想されます。 エンジンオイルを抜くと少し乳化していました。 という事でシールキットの交換をします。

総額:15,238円

まだ残り溝はありますが、早めのタイヤ交換のご依頼です。 銘柄は ピレリ ANGEL ST です。 後継 ANGEL GT がリリースされていますが選択することが可能です。 価格はGTより安価なところがありがたいですね。

総額:38,620円

MOTOCRAZY フェンダーレスキット取付です。 テールランプの位置もかわりよりスタイリッシュに変身です。 アップサイレンサーの排気でウィンカーが溶ける恐れがある場合は 対策としてヒートガードもオプションで発売されています。

総額:26,460円

POWER PARTS クラッシュバー取付です。 役にはたって欲しくはありませんが、転ばぬ先の杖ですね〜! 違和感なくマッチするのもパワーパーツならではですね!

総額:30,399円

今回交換の銘柄は ピレリ ロッソコルサ2になります。 サイドウォーの赤い CORSAのロゴが高いグリップ力を想像してしまうのは自分だけでしょうかw パターンも攻撃的でCOOLですね!

総額:28,890円

1190アドベンチャー オイル交換です。 メーカー指定オイル MOTOREX POWER SYNT 4T 交換させていただきました。 LC8 エンジンはオイル交換時3.8L使用します。 排気量大きいとエンジンオイルも容量が多いですね。

総額:13,914円

リヤブレーキパッド交換です。 キャリパー清掃、揉み出し、グリスアップ、ブレーキフルード量調整して組み付けます。 パッドも在庫してますので、その場で作業可能です。

総額:9,879円

ミツバサンコーワのETCの取付です。 日本無線と違いアンテナにもインジケータが付いているので、 視界に入る場所に設置が必要になります。

総額:39,420円

ウィリーでまくれて、壊れてしまったテールまわりの修理です。 690はパワーありますからね〜。 本来はホワイトですが、今回はブラックでイメージチェンジです。

総額:17,827円

オイル漏れ修理です。 クラッチレリーズシャフトのオイルシールから漏れてます。 不具合のあったオイルシールはクラッチカバーの脱着が必要になります。 オイルも抜けるので交換になります。

総額:10,616円

KTMのフェンダーレスといったらMOTOCRAZY! ライセンスナンバー灯もLEDでスマート。 クオリティーもバッチリです。 もちろんリフレクターも付属してますので車検対応です。

総額:21,060円

オイル漏れ修理依頼です。 インナーチューブの損傷を確認します。 問題なければフォークシール交換の作業を行います。 フォークシールのストックもしていますので、当日の作業完終了も対応できます。

総額:33,480円

新車・中古バイクを探す