整備 のタグ(106ページ目)

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

こんにちは! 皆様はシュリンクチューブという部品をご存じでしょうか? シュリンクチューブはグリップを摩耗から守るための保護部品になります! 保護部品といえどシュリンクチューブ自体も摩耗はしてしまいますので、今回は摩耗したチューブを新品に交換を行います! ぜひ最後までご覧ください!

総額:3,520円

ワンオーナー車、走行距離3400キロの中古車 今年は西暦2025年、当時物のタイヤは新規交換で中古車再商品化 車両ご購入、誠にありがとうございます。 ブレーキキャリパピストンシールは3週間前に交換 ラジエター液、エアクリーナーエレメントも当時物の為に交換 バッテリーはFURUKAWA製、スズキ二輪さまよりの仕入れ品

クラッチフリクションプレートの交換 空のペール缶を用い数日間漬け、それから装着 表面だけのエンジンオイル塗布ではなく、浸して湿らせて装着 御利用ありがとうございます。 ペール缶はスズキ純正エクスターR7000、使用オイル。

ヤマハ 4ストビーノ SA26J 納車前点検整備しました。キャブレター清掃、オイル交換、クーラント点検、フロントタイヤ交換、エアークリーナーフィルター交換、ベルト交換しました。

サイドカウル交換 国から認められた整備工場完備で、修理をしております。 御利用ありがとうございます。 全額前入金をお願いしています、部品の発注手数料金は頂きません。

継続検査整備 ブレーキキャリパホースが上端接続、エアブリーダーも上端 ピストンを引き出して、ブレーキキャリパ内フルード全量交換 ご用命ありがとうございます。 数年にわたり分解してないキャリパではジェル状のフルードにも出会います。

新車・中古バイクを探す