バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2438ページ目)

ツーリングにはやはり雨天もあるのでハードケースが欲しいとのお客様のご要望でペプコ&ベッカーのパニアケースを取り付けました。入荷後開封してら何かが足りない・・・ステーが一つない・・・問い合わせすると「本国で単純に入れ忘れですね」・・・流石!(笑)3日後にステーも到着して取り付けました。 幅が115センチと広くなり走行には気を付けなければないりませんが搭載能力はかなり充実したようでお客様も大満足のようです!

総額:185,544円

エンジンオイル漏れ修理シリンダーヘッドガスケット修正補修を実施

総額:75,600円

スイッチ内蔵型でグリップの径も標準のものと同等で、見た目も使いやすさも好評のホンダ純正グリップヒーター! 設定はない他の車種も取り付け可能です♪

コンペモデル ヤマハYZ250Fのリアサスオーバーホールのご依頼です。 市販車と違ってモトクロス競技用のマシンは定期的なオーバーホールが必要で サスペンションのオーバーホールもその一つです。

総額:15,120円

エイプ50カスタム車製作させていただきました♪ タンク、フレーム塗装から、マフラーやハンドルなど、さまざまな部品交換まで!

日頃からメンテナンスされている車両ですのでそれほど手間のかからない感じです。 車検は分解整備の出来る「認証工場」へお願いしましょう。今年より車検証の備考欄に車検を行った認証工場の番号が記載されるようになりました。未だに認証外の工場で分解整備が実施されていて、お客様とのトラブルも少なくありません。車検は「認証工場」へお願いしましょう。

総額:56,538円

☆便利アイテム\(◎o◎)/!☆ ツーリングに出かける時にあるととっても便利な、 バイカーさん必見アイテムをバイクプラザヤマノは 常に種類豊富に取り揃えています😆✨ 今や生活をするのに絶対的に欠かせないUSBアイテム!! もちろん車やバイクを運転する時や、出先で持って無いと いざという時に困りますよね〜😫💦 店内にUSBコーナーやスマートフォンホルダーもご用意していますので ぜひお気に入りの商品を見つけに来て下さいネ\(^o^)/💕 XL1200XへUSB電源装着例も載せておきますね! 気になる点はお気軽に店内スタッフまで!! ご来店お待ちしてま〜す(*^3^*)chu💓

総額:7,754円

YAMAHA/JOGの前後タイヤ交換です。 タイヤサイズは前後とも90/90-10 他にも、80/90-10 3.50-10と各種スクーターに対応可能のタイヤもご用意しております。

新車からずっと乗られてるGアクシス!まだまだ現役ですが、最近調子があまり良くないとの事で点検です。

新車・中古バイクを探す