整備 のタグ(789ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は睡眠サプリグースかを飲んでしっかり寝たぁ〜〜〜めっちゃ爽快です。一昨日は夜中におしっこに4回起きて晩御飯にめっちゃ飲みすぎたぁ〜〜って感じでしたが‥今朝はもう11時に寝て7時までおきませんでした・・(笑)しかしまだ眠いです。#スズキ #グラストラッカービックボーイ の電気系の修理依頼を受けもうポルターガイスト状態の電気系・・・イグニッションONにならない症状が出ていていきなりふわぁ〜〜〜っと電源が入ってかかったり・・(◎_◎;)一体何なのッていう原因究明の作業がまっていました。正直 次に症状が出ないとどうしようもないのですが水をかけてもダメ・・ほっておいてもダメ・・とりあえずハーネスをかくにんしなくっちゃぁ〜〜〜さすがスズキですよね。

総額:11,000円

中古車リトルカブ50のキャブレター分解整備です。長期保管の為ガソリンタンク内も全て抜き取り、キャブレターも分解整備となりました。

そろそろ10000kmになる頃で、最近吹けが以前と比べて悪い気がするとの事で、点検を兼ねて交換しました。 エアフィルターも汚れていましたので同時に交換しました。

皆様、最近愛車の調子が以前と比べて、なんか良くない気がすると思ってる方や 走行距離が、10000km以上の方、一度エアフィルターを点検してみませんか? 画像(上側新品、下が10000km程走っている物)でもわかる程汚れてます。 交換するだけで、吹け上がりが変わり燃費も上がりますのでぜひご依頼をお待ちしております。 料金はタイプにより変わりますのでご相談ください。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は火曜日・・・あああ〜swissbankの取り立ての追われて金がない・・・8月、9月と最悪な月が2か月・・赤字です またミニ関係とはいえレースが続くので金がない・・(◎_◎;) リフォームローンに関してもswissbankは・・・こまったちゃん・・バカにしてるんかいって感じほんと 今日は午前中にヘアーサロンKONAKAさんへ行ってヤマハトリッカーの引き取り整備をし昼からもお銭ちゃんの整備をしこなしていきましょうね。(笑)・。。お銭ちゃんキャブの清掃もしましょう〜〜〜あとサスペンションメーカー #GEARS Japanさんと取引することとなりこれからサスペンションはちょっとオーリンズとGEARSと掛け持ちとなりそうです特にYZF-R125ヤンは楽しみですまたラスカルちゃんも取り付け予定となりました。今日のブログは #ヤマハ #BW's125のオイル交換などの整備でブレーキ液の交換もしています。10月3日4日は鈴鹿のモトチャレで楽しみです

総額:2,200円

当店はホンダウイング店ですがメンテナンス、整備はメーカー・車種は問いません。 (※一部外車で受付できない車種もございます) 今回は、赤がキレイなスズキ バンバン200のオイル交換です。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日はスポーツランド生駒でライクアウインドGPでした。おいらの出た125cc4サイクル17インチクラスは予選7位 決勝5位 12台のエントリーの中ヤマハYZF-R125は2台 PPの方とおいら あとはスズキGSXR125 トップの方はかなり仕上がっているR125だったのでスピードが異次元に早かったけど他の車輛はすべてコンマ代での差で予選でした。今のMotoGPみたいでしたね。(笑) 抜きどころのないスポーツランド生駒 勝負はスタートでもうちょい生きたかったけど・・・・まぁ結果5位 ベスト更新 テストよりも1秒早くなったので良かったです また耐久の上級はゆめの〜伊東電気商会社長様ペアーがなんと逆転優勝!おめでとう〜〜中級クラスもぼちぼちと初級のしおん軍曹総監督ペアーのチームは残念ながらファイナルラップで他車の巻き込まれて転倒リタイヤ・・(◎_◎;)残念 来年にリメンジですよね。さて #ホンダ #NSR250R #SP #MC28 #REPSOL カラーの整備でタイヤを持ち込みをしタイヤ交換をしました。また

総額:6,600円

今日はタクトのハンドルグリップの交換を行いました。年数が経つと特に左側のグリップが動き出してしまいます。

今日はGROMのリヤータイヤの交換を行いました。タイヤはお任せという事でしたので、当社でGROMへの装着率ナンバーワンのミシュランシティーグリップをチョイスしました。

今日はリード110のブレーキパッドとブレーキフルード交換を行いました。フロントブレーキが効かないとの事でしたが、ブレーキパッドが使用限界を超え、油圧系統にエアを噛んでいました。

今日はPCX125のをブレーキフルード交換行いました。CBS系のブレーキフルード交換は少し時間と費用がかかります。

新車・中古バイクを探す