オイル交換 のタグ(542ページ目)

ホンダスーパーカブ110のヘッドライト・オイル・リアタイヤ、前後ブレーキシュー交換の総合的なメンテナンスを行いました。何かありましたらお気軽にご相談下さい。

4ストJOGのオイル交換とプラグ交換の作業です。長く乗る為にはオイル交換は必須です!こまめにメンテナンスしましょう!何かございましたらお気軽にお問い合わせください。

エンジンオイルの交換ですが、ドレンボルトとオイルキャップに水分とオイルが混ざり白濁乳化したオイルが付着していたので、フラッシング行いました、今回使ったのはWAKO`Sのフラッシング剤、水分除去が得意です、オイルレベルの窓が白く曇って見えない、オイルキャップ、フィラーにクリームのような白いものがなどという方にお勧めします。水分でエンジン内部にさびが発生したりする前に!

総額:5,648円

マグザムのクーラント交換でご依頼を受けました。 古い冷却水を抜いて、新しい冷却水を補充します。 ここで必ずやらなければいけない作業があります。 エア抜き作業ですね!!! この作業を怠るとエンジン壊します!!!

新聞配達用のホンダ・プレスカブ50のリヤタイヤ交換とオイル交換です。なんと走行距離が9万キロ超えの車両なんですよ!さすが本田宗一郎が開発したエンジンだけありますね〜。カブなら10万キロオーバーは当たり前でしょうね。当店の管理ユーザーさんでカブ100ですが、走行距離20万キロ走破してもまだ現役で走っています。驚きです!中国生産のカブはダメですが・・・

総額:9,720円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ㈱三陽様提供のserakoteを今回もYZF-R1に施工頭文字Eさんの14BタイプのR1 もともとFiセットは薄く作られているので結構2009年式はデトネーショントラブルが多かったのですが流石街乗りだけの車両・・・綺麗でした。で、今回燃焼効率アップパワーアップアップトルクアップカーボン堆積対策なども込めてserakote仕様にしました。

トゥデイAF67 バッテリー交換、プラグ交換、エンジンオイル交換、エアフィルター交換、駆動系Vベルト・ウエイトローラー・クラッチシュー交換などなど。

BMW K1200RS タイヤ前後お客様持込、交換。リヤブレーキパッド、オイル交換。ヘッドライトLEDに交換。 プラグ、エアフィルター、クーラントなど点検。 エンジンオイル、ミッションオイル、ドライブオイル交換(ニューテック) 他グリスアップなど。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html キャブレターOHの刀1100を今アップしています。しかしサイドスタンド側のキャブレター#1ってバイスターターのチョークのずるめっちゃ詰まってるし別の車輌でも#1が通らない だれか〜〜〜〜アセチレンなどのガスノズル掃除する針金みたいなやつでやるしかないのかな??おそらく0.5mm以下の針金がいるぞえ〜〜〜〜〜 何とかしてくんなまし〜〜〜マジ 時間ばかりかかって〜〜〜〜って感じです、明日は生駒サーキットでDXseraお銭ちゃんtest走行開始ですね。さむい〜〜〜〜ですが とりあえず頑張って乗りましょうかね。㈱三陽様のserakote耐久testも続行中です。あとseraお金ちゃんも持って行こう〜〜〜っと

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ㈱三陽様のserakoteを施したDXseraお銭ちゃんの整備シリーズ いつまでも続くのだぁ〜〜〜〜(笑)2019年式DXseraお銭ちゃん 倒立フロントフォークをいれtest開始です。たかすぃ〜〜〜testするぞ〜〜〜(笑)できればこの車両でパノリンカップを秋吉選手ことアッキーさんや中冨選手 尾野弘樹選手などなど乗って一緒に出てほしいなぁ〜〜〜 今日はヘルメットでお世話になっているOGK Kabutoさんへ今シーズンのお話をしに行きます〜〜〜 よろしくお願いいたします。 icu racing teamではこのようなminibikeraceや鈴鹿サンデーなどなど大きな車両で走ってくれるrider メカニック helperさんなど募集中です。 よろしくお願いいたします。

まだ走行距離150kmですが初回のオイル交換です。

総額:6,350円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いですね地獄の3連休 昨日枚方から高槻方面へ行きましたがひらパ〜渋滞がありました・・・(-_-;) 寒いよ〜〜今日の整備は特選中古車の台湾ヤマハのマジェスティー125Fiの納車整備をアップしています。やはり普段から乗っているバイクなのでお客様に提供するのも安心の中古車です。普段から乗っているとホント説明しやすいです〜〜〜しかし最近キャブレターのOH続きでめっちゃ鼻がつらいです。昨日の車輌もめっちゃひどかった・・・・( ;∀;)マジ鼻がもげそう・・・・・・こりゃやばいです。今朝もピット内はめっちゃ臭いです。くうううう〜〜〜〜〜 で、ちょっとチーム員で楽しいレースがしたいなぁ〜と思いモテ耐の情報を見てみると今250になっているのね。んんんんんんん〜〜〜来年は出てみたいけどあと誰が出れるか・・・・にゃ おいらと㈱伊東電気商会社長様と・・・Pちゃん??台車マン???だれ???公爵閣下???ゆめの〜〜〜かな???

本日はCBR1000RRのエンジンオイル交換のご紹介です! こちらのお客様にはレースシーンでの経験値、信頼性の高いニューテックオイルを使わせてもらってます。

総額:6,615円

本日はスーパーカブの初回点検、エンジンオイル交換、改善対策をさせていただきました! 国内生産になり、さらに大好評のスーパカブ! 交換式のオイルフィルターが付いてますので、定期的な交換をしましょう!

総額:3,068円

新車・中古バイクを探す