カスタム のタグ(517ページ目)

ショートエイプハンドルに交換、これに伴いブレーキホーススロットルケーブル2本、クラッチケーブルも交換

総額:70,092円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒い〜〜〜毎日朝一番洗濯物をして干しているけど・・・毎日手が痛い・・・今日のブログは㈱三陽様のserakoteを施工したアドレスV202Gの最終セットをアップしています〜〜〜しかし 手が痛い…アドレスV202Gトルクが出すぎて駆動系の負担がかなりかかっているようでドライブフェイス関係を対策しないと駄目だね〜〜〜(-_-;)

ズーマーのちょっとお洒落なカスタムテールです!人気のズーマーをちょっとおしゃれにしたい!今回はお客様にご相談頂きご予算に合わせて少しだけ・・・。ズーマーのことなら何でもご相談ください!

スポーツスターにミルウォーキーのロゴと合わせてリアフェンダーに飼ってるウサギのピンストライプのオーダー有難う御座います。お任せでウサギを描かせて頂きました。バイクのバランス見て可愛い感じよりもカッコいい感じで仕上げさせて頂きました!いつも有難う御座います!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html icu racing team 99より今回トライアンフデイトナ675 ・・765じゃないのよね・・・675なのよね Moto2同様にトライアンフデイトナの整備をしています〜㈱三陽様のserakoteをラジエターとリヤサスの熱影響が気になるテールupマフラーを施工してもらいました。リヤサスの熱対策とエンジンの熱対策のための加工です。ライダー募集で〜〜〜す。一緒にtestしてくれるrider 又はこれでレース参戦したいrider募集〜〜〜若いのがいいけど・・・で、前後のサススプリングも交換しました。今回フロントスプリングを九州のブラストさんから提供を受け強化しています。ありがとうございます〜〜しかし寒くてtestできね〜〜〜〜(-_-;)

お客様のオーダーでジャイロキャノピーのオールペイントとミニカー登録を行いました。明るいライトブルーにインナーはホワイトと可愛らしいカラーになりました。

広島県からオーダー頂いておりますピンストライプのオーダー!遠方より誠に有難う御座います。サイドは終了致しましたので乾いたら背面に入れていきますので完成まで今しばらくお待ち下さい。 あっ!電車でご来店のお客様は最寄の駅までお迎えに上がりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!明日は定休日になりますのでお間違えの無いようよろしく御願い致します。 ピンストライプは事前に予算等を伺えれば予算内で作業させて頂きます

ハーレーのミルウォーキーのロゴをピンストライプで描かせて頂いております。 後は旗の中にハーレーダビットソンの文字を入れていきますね! 完成まで今しばらくお待ち下さい。

カスタムです!マジェスティCのピンク!マフラーもついて仕上がってます!かっこいいです!スピーカまでついて音楽も聴ける♪HIDもついてる!?お客様の要望の『個性のあるバイク』できたかな?!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ㈱伊東電気初回社長様のDXseraお銭ちゃんの整備をアップしています。今回はアルミスイングアームの取り付け ホワイトベース・・・いやホイールベース短くなってるじゃん・・・あとチェーンの調整範囲がメッチャせまい・・・もうちょい考えて設計してよ〜〜〜〜さて見せてもらおうか・・・美脚の性能とやらを

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ホンダNSR250R SE Ev仕様 MC28 パパ〜ん号のキャブレターOH作業をアップしています〜 もうちょっとで腐海の海になってしまうところでした。この前やったR1-Zよりかはましだけど・・・Fiになってからガソリンの腐りがないわけでは無いけどホントFiが詰まるって事が無いよね〜〜〜 詰まるとしたらスズキの2000年当時の車輌ぐらいかなぁ?(笑) ほんとハヤブサはよくFiトラブルが出たもんだぁ〜〜〜〜(-_-;)

CBR1000RR国内セミフルパワー仕様、パワーコマンダーのFIセッティング変更です。 前オーナーの時にセットされていたMAPが、かなり濃い目になっているせいで、アイドリングの不調がおきてしまっているようです。本国のダイノジェット社からソフトウェアとスタンダードマップをダウンロード、 パソコンにつないで設定変更しました。

ホンダトゥデイ メーター不動で修理持ち込み バッテリーも大分弱っていたので交換させて頂きました。

新車・中古バイクを探す