バイク のタグ(5ページ目)

こんにちは! 今回はRnineT Racerのタイヤ交換作業のご紹介です! カフェレーサースタイルが大人気のモデルになります! 現在新車販売は終了し、販売期間が短いことも相まってかなり珍しい車両です!

総額:146,190円

ノーマルステップ位置で少し窮屈だった姿勢がリロケーションKIT使うことで少し前に出ます 足の置き場、ポジションが劇的に楽になります

総額:63,800円

CB125キャブオーバーホール、ウインカー不良、オイル漏れ、他多数不良個所、修理

エンジンがかからないと、持ち込まれました。インジェクションオーバーホール、燃料ポンプ清掃で、無事エンジン始動。

ステアリングステムとフロントフォークパイプ、アクスル交換 ご依頼ありがとうございます。

「出先で急に電源が入らなくなった」とのことで、ヒューズやバッテリーはお客様自身で点検したそうですが問題なく、当店にご依頼いただきました。 配線から各部動作確認しましたが、メインスイッチが導通しておらず、分解すると接点が汚れていました。綺麗に清掃し、各部グリスアップして組付けて完了。 正常に作動しました。 98年式ですでに部品は廃番でした。手入れして使える部品はなるべく使うのが一番です。

総額:6,600円

お客様の車両を点検させていただいたところ、エアクリーナーが交換時期になっていたため、交換をご提案させていただき、実施した。(部品代は別途必要です。なお、工賃はあくまで目安です。車種によって工賃は変動します)

総額:4,400円

今回は、ホンダ・CRF250Lのブレーキディスク、ブレーキパットの交換作業を行いました! かなりの走行距離を走っているので、ブレーキディスクもかなり摩耗していたため交換をしました。 摩耗して薄くなっているので、この状態では最悪の場合ディスクが割れてしまい転倒や事故につながってしまいます。 ブレーキは命綱ですので、しっかりとメンテナンスをしましょう!!(^o^)

総額:30,305円

2021年モデル 2022製造車 2023年新車新規登録、走行距離約9500キロ タイヤ、ホイールバルブ、前後交換 販売中古車の約64%はタイヤを交換 4年満了、経過したタイヤでの車両販売は致しません。 車両ご購入ありがとうございます。 走行距離や状況でタイヤ交換時に追加で ホイールのオイルシールやドライブスプロケットハブのオイルシール交換も時折しております。

新車・中古バイクを探す