清掃 のタグ(4ページ目)

https://bikeshop-icu.com/19923/ 定休日が来ました・・・早いもので1週間・・・ほんと1日が早いですよね。家にはちびっこギャング達がいます・・・はよ学校行けよね。定休日なので今日はゆっくり体をまだ休めますかね。今日の思い出ブログは『ホンダRVF400 NC35 頭文字Iさんの車検整備です。車検代総額で¥30000-ですがあとは13年超えの重量税などは追加請求です。』やっぱほしいバイクですよね。また1台作りたい・・・RVF400 これぞホンダって感じのバイクですよね。これで1000cc出してくれれば大体300万超えるバイクって無やろ!!!おいらの巨泉markⅡ新車の値段やん・・・・

総額:34,400円

https://bikeshop-icu.com/19869/ 今日は地獄に土曜日何時も地獄ですが・・・昨日は久々ブログを休んで今日は書きました。『久々ブログを休みました(笑)今日は何を書こうかな?アドレスV125GのエンジンOH作業をかきますかね』の巻でありんす〜OHがおわって車両にドッキングの予定です。

総額:66,000円

https://bikeshop-icu.com/19849/ 眠いです。3時起きです。眠いです。臨時休業です。朝でも仕事のブログを書いています。ホーネットのメンテナンスをしていますが結構フロントアクスルシャフトの合わせを知らない方が多いようでもうまいっちんぐです。詳しくはblogを読んでね。午前中で鈴鹿は終わりますが帰りに南山城村で卵を買ってプリンを買って帰る予定です。(笑)無事終われればいいですね。夏の耐久に向けてのテスト開始です。思い出ブログはホーネット250の整備を軽くアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/19824/ さむいね。相変わらずですが・・・今朝は病院でリハビリです。毎週やってますが・・もう疲れた・・地味にリハビリつらいです。今日の思い出ブログは『スマートディオ キックペダル不具合・・キックペダルが元に戻らん‥‥ので修理です。初お客さん』の巻であります。キックの踏みすぎでギヤが外れてペダルが返って来なくなったので修理しています。23日は臨時休業予定ですよろしくお願いいたします。

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/19743/ 今日は晴れの予報ですね。今月のバイクショップICU臨時休業予定は23日の予定です。今朝はリハビリと診察ですMRを撮るらしいのでどうなっているのか?順調だとは思うんですがね。今日の思い出ブログは『BMW なんかのスクーター ハンドルガード破損修理・・・名前が解らん‥初お客様の持ち込みparts組み込みってわけわからん‥・チャイナ製(◎_◎;)』の巻であります。もうバイクの名前がわかんないよ〜〜〜持ち込みparts取り付けでグリップカバーって言うハンドルカバーって言うかチャイナ製の取り付け作業なんですがもうすんなり合わないんだよね〜〜〜ほんと・・・・(◎_◎;)

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/19578/ 今日は朝から車検です。でもってそのあと買い物してswissbank行ってえええ〜〜っと今日もやることいっぱいです。明日は確定申告の為会計士の先生のとこへれっつらごーです。1年早いですね。、もう2月ですよ・・・・もうすぐ夏だね…いやな夏が来る・・・冬もまぁ〜嫌だけどね。夏は暑すぎて嫌です。今日の思い出ブログは『特選中古車 ホンダ VTR250 MC33 の納車整備!頭文字Yさん』の巻であります。低価格かな?特選中古車ホンダVTR250のFi仕様が売れてよかったです。常連様が乗っていたって言うかチーム員の車両だったので安心の1台です。後中古車で言うとR1 MT09 CBR250RR アドレスv125G 中華NSF150 新車のHRC NSF100かぁ〜〜なんか仕入れナイト・・・

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/19569/ 今日はリハビリで朝から病院に行くってばさぁ〜〜今日の思い出ブログの頭文字Y先生は税理士さんでああ〜あまり乗ってないからまた点検しないと・・・ね。朝からとりあえずswissbankいってリハビリ行って台車マン会社いって仕事しよう〜〜〜っと あ!新車のNSF100取りに行かないとね。ああ〜〜〜明日は朝から刀の車検 明後日2日は確定申告の先生へ行かないと・・・やることいっぱい 今日の思い出ブログは『ヤマハ ドラッグスタークラシック 1100 頭文字Y先生 車検¥30000- 油脂系の交換などの整備です。』の巻であります。車検をして〜そのあと油脂系の交換などをアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:56,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から曇ってますね。また雪かな?熊本の方でまた地震ですか・・(◎_◎;)もう最近多いですね九州の方は阿蘇山の影響などいろいろ火山の問題もあるのでしょうね。夏の耐久・・・無事できますように。しかし毎日寒いですね。昨日は日中雪降るし‥まいっちんぐですよ・・今日の思い出ブログは2022年の点検作業がピット満杯の為まだできていない㈲貴生建設様の #ヤマハ #JOG のオイル交換などの整備『㈲貴生建設様のヤマハ JOG オイル交換作業点検でエアーエレメントも交換の巻』の巻であります。はぁ〜今日も頑張って抱えている修理を進めないと・・・やばいです。ピット満杯です。ああああ〜〜〜眠いです。オイルフィルターの清掃とエアークリーナーエレメント交換作業をしています。

総額:1,100円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒い・・・さむいね〜冬真っ盛りって言うか本来こうなのかもしれませんね。さむいじぇい・・昨日は定休日で先週の定休日は枚方の #赤玉 でラーメン 昨日は #韓国 に行って #アリラン韓国料理 そのあと #上海 によって #小籠包 を買って晩御飯に食べました‥(笑)太ったかな?さて来週は何をたべようかな??まるで孤独すぎるグルメ(笑)今日の思い出ブログは『icu racing team ヤマハ YZF-R125ラスカル KOOD アクスルシャフト取り付け バックステップ制作 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。レース用の外装を装備したので次にバックステップの制作でノーマルだとちょっと不便だったのでしっかりしたバックステップを取り付けるためにホルダーを新たに制作しました。もちろん #Factoryicu製 です〜〜詳しくはblogを見てくださいね。あとは御世話になっている #KOOD さんのクロモリアクスルシャフトを取り付けとなりました。本当に有難うございます〜〜

総額:38,500円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いね〜昨日の雨から冷えたね〜今日頑張ったら明日は定休日だぁ〜天気がどうなのッて云う予報ですが・・・早々4サイクルTA03ジャイロキャノピーの整備をしていますがこれ思いがけないトラブルが・・・今回52番のエラーが出てACジェネレーターの関係のトラブルでオイル漏れが原因で汚れが詰まり発電などピックアップがひらえないようになっていたのですがとりあえずマニュアル通りの診断となりますがACジェネレーター変えたら・・・(◎_◎;)ありゃ〜〜なんじゃ??ってことでエンジンがかからん・・・・(◎_◎;)やばいで調べてみるとフライホイールの方もダメだ・・・(◎_◎;)もう大変・・・・そんなことあるのね最近のホンダ コストダウンさせすぎフライホイールの軸が悪い!!!占めてもすぐ緩むおいおい再利用不能のフライホイールか!!!ほんとホンダ製品しっかりしてよ・・・・( ;∀;)ってことでブログの方は『台湾ヤマハ マジェスティー125 頭文字Sさん 新規のお客さん 他の知っているバイクショップでえらいもん買っちゃったぁ〜〜の巻

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html さむ!とりあえずさむい・・朝から外回りして買い物して仕事しまっせ〜〜〜今日は #HieRacingFactory さんが来てリヤサスの方を出してそれから仕事仕事・・・そうそうエラーを消すOBD2やっとまともに動いたジェイ!!!テスト完了トライアンフ用のコネクターがあればね・・・今日の思い出ブログは頭文字Oさんの #ヤマハ #トリシティー150 のオイル交換 タイヤ交換の続きをアップしています。しかしさぁ〜ヤマハ系のオイルドレンボルトの位置 メインスタンドとちょっと干渉って言うか位置的にスタンドを伝うときがあってって言うのとあとスタンドが邪魔でオイルパン受けが置けないときがあるのよね・・・・困ったちゃんです。#バイクショップICU #Factoruicu #icuracingteam

総額:4,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いね今は2度らしい・・27日から正月休みに入る予定ですが仕事はやってますよ(笑)しかしφ210×17のケーキが一気に亡くなってしまったぁそしておいらにはサンタさんが来なかった。ちびっこギャングの下2人には来たようですが・・・(◎_◎;)何故だ!!!何故おいらには来ない・・・しかし寒いね。今日は警備会社わんこーりら警部補の洗濯の日らしいです。風邪ひかないように・・・今日の思い出ブログは『Kawasaki KDX250SR 1991 エンジンOH クランクがダメ・・・社外製partsふんだんに海外から取り寄せ・・整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Fさん』の巻であります。初お客さんシリーズで今回も #Kawasaki #KDX250SR のメンテナンスで入ったのですがクランクの音が酷く・・・・OH作業をすることになったのですがメーカー部品が無い‥‥こまった・・・クランクpartsでほしいところがない・・・しかしリビルトサポート販売している海外のメーカーが作っていて販売しているようなのでそれを

総額:77,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html クリスマスイブが終わり夜中の0時過ぎ おくぱ内官さんがめっちゃ玄関にほえていた‥(-_-;) ちょい怖かったですが恐る恐る見に行くと緑の服を着たもしゃもしゃ頭の武将ひげを生やしたGちゃんが慌てて出ていくのを見えて玄関先に置き逃げしていった観てみるとなんと任天堂スイッチとゲームの釣りスピリッツが置き逃げされていました‥・(◎_◎;)総監督の方から喜んでいるちびっこギャング達が見れると思います・・・(◎_◎;) さてと・・今日の思い出ブログは『スズキ ST250 頭文字Nさん カスタム 計画 整備 修理 点検 メンテナンス サドルバックステー取り付け ウインカー取り付け』の巻であります。今回リヤウインカー移設しサドルバックステーを取り付けることになり作業を介しました。詳しくはブログに書いていますがサドルバックステーが #スズキ #T250 用では売っていないので他の車種を汎用にしてブラケットを制作していきます。今回は #Kawasaki #バルカン400 のサドルバックステーを使って作業をします。

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おくぱ内官さんがちょい昨夜から調子が悪く食事を食べるとリバースしてしまい今朝もまだ調子がいまいちのようです・・・大丈夫かな?さて今日は朝からリハビリです。腰が痛いです 今日の思い出ブログは『ヤマハ ボルト 修理 整備 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 初お客様で常連様になってくれました。(笑) 2 クリスマスなんだね』の巻であります。リヤ周りの交換作業をアップしていますが新品パーツとの交換です黒色なんで結構気を遣うんですよね。〜〜〜

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 本日は定休日なり・・・です。あ〜〜仕事が進まないです。モトグッチダメだネジがダメになって工具が折れたりしてこりゃ〜〜加工にこれ以上手間かけたらパーツ買った方がやすいじぇい〜〜〜お客様と相談だ・・・・ただ位置的にカバーなんで問題のないところですが・・・今日は定休日ですがランチどこいこう〜〜〜('◇')ゞ明日はリハビリ・・・・く〜〜〜〜なやましい〜〜〜どんどん週末にかけて気温が下がるようですね。さむいじぇい〜〜さて今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R3 頭文字Mさん 車検¥30000- 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 タイヤ交換 リコール修理 リヤブレーキパッド交換 2』の巻であります。3年目の初車検メンテナンスをしっかりしていますがラジエターの液の汚れがめっちゃ気になり・・・なんで??でもクーラント液を抜いても綺麗だったのですがただキャップが・・・何の汚れ???めっちゃめちゃコアの洗浄に時間をかけました・・・・・

総額:56,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日の思いでブログはまったく内容が関係ないこと書いているんだよね・(笑) ブログやら作業ブログなのやら…(笑)今日は昼一に納車で #HRC #GROM 納車です。どうしても左力こぶ当たりが痛くて夜中3時に目が覚めます・・・昨日は睡眠サプリ 一昨日は痛み止め・まったく効いてないようでもうつらいです( ;∀;)何とかならんかね…スカッと寝たいです 昼寝もしてないのに 今月19日は鈴鹿へ行く用事があるので臨時休業です。よろしくお願いいたします。さて今日の思いでブログは『スズキ レッツ4 ご近所さん 頭文字Mさん オイル交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム しかし内容が全く違うね。icu racing team 来季の予定』の巻であります。ご近所さんのおじいちゃん車両の整備でオイル交換等していますが内容が来季のはなしばっか・・・(笑)でさ〜〜やたら問い合わせが多いのだけどやったこともない作業の価格を言われてもわかんないよ…もう金に糸目をつけるな!!ってね(笑)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 痛いです 装具の一部を昨日外して角度がまぁ〜〜脇を締めれるようになったら寝るとき最悪に痛くて・・・寝れんかった('◇')ゞで最近 #超ムーの世界 を見ているのですがたまたま機能は心霊の話が出て怖い話だったのですがほんと???どうなの??っていう感じですがただ心霊の話を聞いていると怖い…(◎_◎;)で夜中の丑三つ時 時間にして2時半あたり・・・・急に警備会社のオクパ内官さんが吠えて こわい〜〜〜 おいおい来たか!!!!って感じでした。ああ〜〜〜腕が痛くてすぐ目がさめました・・・さてと今日の思いでブログは『台湾ヤマハ マジェスティー125 オイル交換 点検 メンテナンス 整備 修理』の巻であります。今回も初お客さん分の #台湾ヤマハ #マジェスティー125 のメンテナンスをしています。オイル交換と通常点検という普通の作業をアップしていますのでブログとしてはネタがいまいちですよね。('◇')ゞ今日は朝からswissbankに行ってそのあとリハビリです・・・・https://www.instagram.com

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 2022年おいらは奉仕の年になるということみたいですね。(笑) しおん軍曹のサポート icu racing team ライダーのサポートなどなどあるのね(笑)2022年鈴鹿8時間耐久のコロナ対策の話を受けて来季ははっきり言って出るのをやめざる負えない状況のような・・・・詳しくはブログってわけでもないでしょうがおいおい話していきましょうね。さて思いでブログですが『カワサキ W650 オイル交換 24か月点検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん』の巻であります。通常通りのメンテナンス作業とオイル交換をしています

総額:1,100円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日が終わり平和な月曜日の予定ですがこれがリハビリがあるんだよね・・雨はまだ降ってませんが降るのかな?病院行くのに自転車なんで雨降られるとやばいんですよね。(◎_◎;) またまた特選中古車の HRC GROM が入ってきましたパーツもいっぱいです ホイール スタンド ウォーマー スプロケ などなどなど装備もいっぱいですそのまますぐレースできますね。さらにエンジンも3000㎞過ぎにフルOH 4000km時に腰上OHしているのでエンジン好調です。よろしくお願いいたします。今月のbikeショップICUの臨時休業は19日の予定です よろしくお願いいたします。さて今日の思いでブログは『特選中古車 スズキ GSX750S だったかな?頭文字Mさん 乗り換え 納車 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。GSX-S750?GSX750S???どっちだったけ?はっきり言ってよく知りません・・・よく問い合わせで会社が多いのですがBMWの何とかっていうバイクにエンジンガード付けてもらうのおいくら

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ねむいじぇい・・しかし完璧運動不足足が痛いですまったく違うところから来た・・・今右足首アキレスがめっちゃ痛くて今このコメントなどの作業が終われば朝ごはんまで時間があるのでストレッチします。早速今日の思いでブログは『ホンダ Dio110 JF31 頭文字K先生 オイル交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』子sの整備後びっくりの巻であります。(笑)Kトレーナー先生の仕事用 #ホンダ #Dio110 仕事で使っているのでメンテナンスはしっかりしてくれていましたがなんか嫌な音が・・・・エンジンからホンダの悪い駆動系から???っていうよりもエンジンのような‥‥これが後々ドツボにはまっていくんですよね。マジでこの車両以外もそうですがホンダのスクーター系エンジンマジで腹立ちます・・・金出すならスクーター系はホンダ以外の方がいいかも…・普通の方はね。

新車・中古バイクを探す