点検 のタグ(367ページ目)

https://bikeshop-icu.com/21099/ 今日は朝からちびっこギャングを連れて買い物です(◎_◎;)何かわかんないけど特選中古車のT-MAXを見に2件来店予定なんですがね・・・売れるかな?さてと思い出ブログですが早速ですね。トライアンフ デイトナ675の整備で『トライアンフが多い…今も入っています デイトナ675Rの車検整備です。頭文字Hさんの車輛・・・あああ〜ほしい・・・』の巻であります。〜765欲しいわぁ〜でもヤマハからお世話になっている方からYECキットパーツが先行に送ってき照れたのでYZF-R1ロマノフ君のセットアップを仕上げないと・・・でテストをしないと…7月からね。でもってブログは車検の段取りをやっています。以前の修理でヘッドライトの交換をしているので光軸合わせからだぁ〜〜〜

総額:30,000円

新型のPCX160!とってもいいバイクなのですが、足つきがどうも不安・・・という事でエンデュランスのローダウンキットを取り付けさせていただきました!リアサス、サイドスタンド、フロントフォークカラーがセットになっており、非常にコスパが高い商品です★シート高で35mmほど短くなり、安心して乗れるようになりました!

総額:45,560円

https://bikeshop-icu.com/21090/ 腰がいて〜布団がいかんのか?ぐるぐるスイーパー低反発マットレスが・・・やばいです。25日26日は鈴鹿参戦のために臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。7月3日はライクアウインド参戦するのでこれまた臨時休業です。よろしくお願いいたします。腰がいて〜さて思い出ブログですが今日は・・・『ヤマハ ビーノ ふる〜い2サイクル エンジン不調により整備 キャブレターのOH作業をしています。そのほかもね・・・』の巻であります。懐かしい2サイクルのキャブレターOH作業をやっています。しかし汚い‥(-_-;)マジ汚いです。見ると作業したくない〜〜〜20年以上前よく作業をしていましたが今となってはちょい抵抗が・・手がドロドロです〜〜〜しかし腰がいて〜

総額:12,100円

ホンダ ディオ AF68の納車整備です。 当店では、原付の中古車販売はすべて バッテリー・グリップ左右・タイヤ(山が無い場合)・点火プラグ・エンジンオイル・エアフィルター・Vベルト・ウエイトローラー・ブレーキシュー(残り少ない場合)・フロントフォークブーツ・シート張り替え(破れている場合)・など新品に交換しております。 原付きの中古車をお探しの場合、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ホンダ CB400SF NC42の フロントブレーキマスターシリンダーの持ち込み交換しました。 バイク部品、カスタムパーツなどの持ち込みなど お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ホンダ トゥデイの修理とメンテナンスです。 エンジンがかからなくなったと、持ち込みされて預かりました。 エンジン内部洗浄、バッテリー交換、点火プラグ交換、エンジンオイル交換、エアフィルター交換で調子良くセル1発でエンジンかかり調子よくなりました。 50cc原付きの簡単な修理から、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ シグナスX SR フロントブレーキパッドの交換しました。 パッド交換の際に、キャリパーのピストンを洗浄しておきました。 汚れたままピストンを押し戻すと、オイル漏れ、固着の原因になります。 ブレーキフルードの交換もして完成です。 125ccなど、原付のメンテナンス、修理など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

スズキ アドレスV125の修理です。 ガソリンメーターが動かない、スピードメーターもたまに動かないということで 調べてみるとメーター以外はすべて正常だったので原因はメーター本体。 写真ありませんが、バラして直しました。 ブレーキランプ球も交換して完成です。 電球交換のみだけでも、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ホンダ CB400T ホーク2のリヤタイヤとチューブ交換しました。 タイヤはダンロップのTT100GPでチューブもダンロップです。 チューブタイプのタイヤを交換する際は、同時にチューブ交換をおすすめします。 バイクのタイヤ交換、旧車バイクの修理など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ Z900RSのオイル交換です。 いつも事前にご予約して頂いて助かります。 エンジンオイル交換とオイルフィルター交換しました。 今回オイルは、ニューテックのNC50を使用しました。 帰宅後だと思いますが、めちゃくちゃいいオイル・チェンジがすこすこ入る・次もこのオイルで交換お願いしますと、ご連絡頂きました。 こちらこそ、いつもありがとうございます。 バイクのカスタム、オイル交換など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

急にバイクが暴走しだしたとの事で御連絡を頂き引き上げに向かいました。状態を観察したところエンジンを始動した瞬間から、勢いよくリアタイヤが回転を始めブレーキをかけても止まる気配がありません。アクセルグリップが動かないので不具合の原因はアクセル周辺と判断しました。

今回がPCX JF28型の外装交換をします。 最近のPCXは外装の構造が良くなってきている傾向がありますが、 最初期のJF28は結構手間がかかるバイク筆頭です。 左サイドカウルとフロントカバーを替えていきます!

ヤマハ ドラッグスター400の継続車検です。 加古川市からのご依頼です。 車検の際はライトの光軸調整は必ずします。 バイクのカスタム車などで車検が不安な方、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ XJR400の継続車検です。 加古郡からのご依頼です。 カスタム車、旧車などの車検でお困りの方、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ホンダ ディオ110のエンジンオイル交換しました。 原付きのエンジンオイルの交換のみでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ホンダ ドービルの継続車検です。 お客様がご自分でいろいろと直して、車検だけのご依頼です。 明石市からです。 車検だけのご依頼でも、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/21069/ 今日は定休日です。めっちゃ眠いです昨日はK先生による施術に・・?いやおいらのポンコツを修理しに来てくれました。って右脚がめっちゃ痛かったので昨日ほぐしてもらったら只今絶賛もみおこしで痛いですが朝の足のつる状態はなくよかったです・・今日も頑張ってリハビリかな?って今からスポーツランド生駒へ行ってしおん軍曹と総監督か〜ちゃんのテストです。おいらは寝ます・・(笑)さてと思い出ブログですが『台湾ヤマハ マジェスティー125Fi エラートラブル水温系のトラブル???なんだ???最終的には・・・・』の巻であります。今回のトラブルはエンジンがかからなくなったっという事で原因を究明していますがとんでもないパーツをネット販売で買ったせいでえらいことになりましたが・・・こんなことあるの???恐ろしやネット販売で安物を買うと・・だめだよ・・・今修理に入っているハヤブサもね・・・

総額:22,000円

新車・中古バイクを探す