福岡県のバイク作業実績一覧(257ページ目)

VT系エンジンのキャブレターオーバーホール(分解整備)です、ダイヤフラム等の交換は別途料金になりますがフロートチャンバーパッキン交換と取り付け後のキャブレター同調は料金に含まれます。

今回はZRX400ホイールにラインテープ加工を致しました。まずはオシャレは足元から!ぜひ当店までお気軽にお問い合わせください。

キャブレターバキューム(清掃)です。間違われやすいですがオーバーホールO/Hとは各部を計測・交換する事なので別の作業になります。O/Hの場合は4つのキャブを全部ばらして同調なども必要になってきますので別途費用がかかります。※料金は車種によって変わりますのでお気軽にお問い合わせください。

総額:21,600円

圧縮圧力はエンジンのコンディションを把握するのみ重量な点検事項です。 プラグ交換のついでにご依頼頂ければ、重複する工賃はかかりませんのでお勧めですよ☆ ※工賃はメーカーのパーツリストを参考にして算出しておりますが、車輛状態(錆の状態・改造・ネジの状態・汚れ具合等)により、通常より作業に時間を要する場合は工賃変動する場合がございます。

総額:10,908円

こんにちは! バイクショップStrategy福岡別府店の前田です☆ XJR1300のTMRキャブレターのセッティングを進めております。 出荷状態で車種ごとにある程度のセッティングは出ているハズなのですが低速はギクシャクでプラグも真っ黒(>_<) この異常気温で夏場と冬場の気温差も大きくなってきていますので、街乗りでも季節ごとのセッティングは必須になってくるかもしれませんね。

こんにちは!バイクショップStrategyの前田です(^-^) 本日はNINJA400Rのスロットルボディ&インジェクター清掃を行っております! 「信号待ちの度にエンストする」症状でしたが原因はエアクリーナーの交換時期をかなり過ぎていた事です。

福岡県の新車・中古バイクを探す