HUSQVARNA のタグ

ハスクバーナのコンパクトストリートモデル、Husqvarna スヴァルトピレン250が当店に入庫いたしました。 納車直後のこちらの車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させていただき、新車の美しさプラス深みと光沢のあるとても綺麗な車両に仕上がりました。 納車されたばかりの愛車で楽しく走ってくださいね!

総額:25,000円

ハスクバーナのモダンクラシカル、Husqvarna スヴァルトピレン401が当店に入庫いたしました。 無骨なマッドのこちらの車両にBBプレミアムガラスコーティングを施工させていただき、落ち着いた深みのある美しい車両に仕上がりました。 最近いろんな部品をカスタムしたオーナー様、足立店でもカスタムオーダーできるので是非遊びに来てくださいね!

総額:30,000円

ハスクバーナのスヴァルトピレンが当店に入庫いたしました。 大阪までの往復及びフジロックフェスなどの参加により汚れてしまったホイール及び 足回りを中心に徹底洗車でキレイにしました。 BBスペシャルガラスコーティングを施工することで、マットなボデーカラーもしっとり な艶に仕上がり高級感が増しました。

総額:25,000円

当店でクロスカブを施工していただいたオーナー様がスヴァルトピレン250に乗り換えたとの事で施工をご依頼いただきました。いつもご贔屓にしていただきありがとうございます。 スタイルの好みで新型ではなく、MY2023を探し求めてご購入されたとのこと。拘りのバイクを当店にお任せいただき光栄です。 マットブラックの外装がガラスコーティングを施工することで高級感のある仕上がりとなりました! 東京都大田区からご来店いただき、誠にありがとうございます。またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━ BB商会バイク洗車センター東京大田 営業時間10:00-22:00 年中無休 https://bb-bike.com 東京都大田区池上8-18-20 コーポ原田1F 03-6410-5975 info-bbota@bb-bike.com ●2号店オープン予定 BB FACTORY 修理・整備・カスタム・車検の専門店 東京都足立区 ━━━━━━━━━━━━━━

総額:18,000円

前回BBプレミアムガラスコーティングコース+徹底洗車させていただきましたハスクバーナ、スヴァルトピレン401を徹底洗車コースで施工いたしました。全体的に汚れてしまったので、隅々まで洗浄いたしました。BBプレミアムガラスコーティングがされているバイクなので簡単に汚れが落ちていきます。また塗装面のツヤが復活しました。 東京都品川区からご来店いただき、誠にありがとうございます。 またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:9,990円

納車間もないハスクバーナ ヴィットピレン401が当店に入庫しました。 キレイな車両ですが、マット塗装なので研磨はできませんが、徹底洗車で下地を作りました。 BBプレミアムガラスコーティングを施工することで、塗装にしっとり感が増し高級感が出ました。 東京都調布市からご来店いただき、誠にありがとうございます。 またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:24,800円

車両のクオリティが原付二種とは到底思えない、ハスクバーナ スヴァルトピレン125が当店に入庫いたしました。 ブロックタイヤを装着しているだけあり、泥汚れがあった車両でしたが徹底洗車でキレイサッパリ!ガラスコーティングを施工することで、北欧クオリティにさらに磨きがかかりました。 東京都多摩市からご来店いただき、誠にありがとうございます。 又のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:18,000円

ハスクバーナ 701SUPER MOTO オイル&オイルフィルターの交換です。 キャストホイール使用のSUPER MOTOもカッコ良いですね〜♪ こちらの車両のドレンボルトは車両左側の下方に2か所あります。

総額:10,497円

スバルトピレン401にKIJIMAのグリップヒーターの取付です。 全周が暖まるタイプです。半周タイプでは無いので手のひら全体が暖かいですね これから涼しくなると、大活躍のアイテムです。

総額:21,600円

この機種は積載スペースが無くスマートに取付するには、かなりの工夫が必要です。 画像のようにシートを外しても車載器を置けるようなスペースは見当たりません。

総額:39,744円

何もついていない車体です。 あまりにも無防備ですね〜(汗 これでは飛び石や、丸太越えのダメージは必至です。 怖くてダートアタックできません・・・

総額:21,690円

ハスクバーナ SVARTPILEN401 12か月点検でご入庫です。 早いものでデビューからもう1年が経つのですね。 早速作業に取り掛かります。 まずはオイル交換。 使用オイルはメーカー指定オイル MOTOREX フォーミラ4Tです。

総額:21,108円

オプションのタンクバックの取付です。 あらたにタンクキャリアにスチールのプレートを取り付けて キャリアを、外さなくて良いタンクバックが発売されてます。 タンクバックは3個のマグネットで車両に装着できる仕様になっています。

総額:28,576円

標準では装備されていません。 オプションのディスクガード取付です。 実はアチャルビス製なんですよ。 クオリテイーも安心ですね!

総額:12,518円

初回のオイル交換です。 使用オイルはメーカー指定の純正オイル MOTOREX CROSS POWER になります。 701のエンジンはオイルフィルター2個使用していますので、両方交換します。  密閉にはOリングが使用されています。

総額:9,288円

VITPILEN701 ETC2.0取付です。 この車種は車載器積んでしまうと、車載工具が犠牲になってしまいます・・・ デザインが良いのでそこは・・・我慢。。。 設置も目立たないようにスマートに取付させていただきます。

総額:39,744円

オプションのキャストホイールKIT 組付けです。 スポークホイールからイメージがスポーティーになりますね。 これはこれでアリではないでしょうか! 390CUPに出場の為、アンダーガード、ブレーキディスク、シングルシートカバー、エンジンカバープロテクションなど装着してます。

総額:143,421円

新車・中古バイクを探す