2019/09/10 18:57:54 更新ハスクバーナ 701ENDURO ETC2.0車載器取付ハスクバーナ 701エンデューロ
作業実施日 2019/09/02

この機種は積載スペースが無くスマートに取付するには、かなりの工夫が必要です。 画像のようにシートを外しても車載器を置けるようなスペースは見当たりません。

ECUを動かしてみても下にはバッテリーが鎮座してます。 フューズBOXやらリレーをどうにかできないか試行錯誤を重ねます。

同時進行でアンテナ、インジゲーターの配線の取り回しを行っていきます。 同時作業でUSBの電源確保もさせていただいております。 KTM、ハスクバーナはアクセサリー電源のサービスコネクターがほとんどの車種に装備されていますが 残念ながらこちらの車両には存在しておりません。

左シュラウドを外すと小物入れが出現しますが、 残念ながら車載器が収まるスペースはありません。 ここに収まると非常にスマートなのですが、カードの出し入れに工具が必要になります。 できればシート下の設置が利便性が良いのですが・・・・

超大作です(自画自賛・笑) ギリギリですがなんとか収めることに成功いたしました! 701SUPER MOTOも同じ構成ですので同様に取付可能です。

費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
ETC JRM-21 | 1 | 23,800 | 23,800 | 課税 | |
セゥットアップ費用 | 1 | 3,000 | 3,000 | 課税 | |
取付工賃 | 1 | 10,000 | 10,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 36,800円 |
---|---|
消費税(②) | 2,944円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 39,744円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- その他(ハスクバーナ)
作業時間目安
1時間