バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2408ページ目)

ベスパ「LX」と言えば、プリマベーラやスプリントのようなモダンデザインとは一味違う”愛くるしさ”が人気の秘訣で支持を得てる理由かと思われますが、高級感やエレガントなテイストで比べしまうと、少々レトロな分ラグジュアリーさに欠ける感じも(笑)。そこで電装系をLED化して全体のイメージチェンジをしてみましょう♪ベスパ現行車のようにLEDポジション球を配置。ちなみにフロントは最新モデルでもLEDが3球に対し、此方のカスタムでは12球配置。明るさもバッチリです!

総額:44,604円

トゥデイAF67 バッテリー交換、プラグ交換、エンジンオイル交換、エアフィルター交換、駆動系Vベルト・ウエイトローラー・クラッチシュー交換などなど。

BMW K1200RS タイヤ前後お客様持込、交換。リヤブレーキパッド、オイル交換。ヘッドライトLEDに交換。 プラグ、エアフィルター、クーラントなど点検。 エンジンオイル、ミッションオイル、ドライブオイル交換(ニューテック) 他グリスアップなど。

CBR250Rのフロントフォークのオイル交換をさせていただきました。 新車で購入していただいてから3度目のフォークオイル交換です。

総額:15,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も14B YZF-R1のanniversaryカラーの車検整備なのだぁ〜〜〜って今日からチーム員数名で名阪スポーツランドで新車おろし〜GROMちゃんの試乗会&慣らし走行なのだぁ〜〜〜〜っておいらは仕事です。さてR1のエレメント交換とプラグ交換作業の開始です〜〜〜車検をするのに必ずバイクショップICUではワコースフューエルワンを投入しガス対策をしています〜〜〜

今日はR1200GSAのノーマル戻しをしました。 無線機や社外フォグランプ、レーダーなど色々なものが取り付けられているので、全て外していきます。 まずは外装を外します。

クレアスクーピーの純正ミッションを流用して、ズーマーのハイギア化!!

総額:19,440円

KDX125SRエンジンレストアです。ベタベタドロドロです。まずはしっかり掃除を行います。

いつも一緒にコースへ行くKTM125SXの前後スプロケット・チェーン交換をご依頼いただきました。 ダートフリーク様にて取扱いの部品指定で交換致しました。 入庫時ステアリングステムのガタが大きかったため同時に調整もさせていただきました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は雪がチラシつく中シーズン初走行で初転倒( ´艸`) スポーツランド生駒さんへ行ってきました。尾野弘樹選手もいて楽しい時間でした。 さて車検整備のヤマハYZF-R1でマフラー交換作業をしていますが車検対応のマフラーでないのでノーマルの交換です。

新車・中古バイクを探す