車検 のタグ(24ページ目)

Ninja ZX-14R、2回目の継続車検 当店では1週間のお預かりが基本です。 事前にご予約いただいて要日程調整ですが 無料で代車も準備できます★ 日ごろからしっかりメンテしていただいているA様の愛車 今回は24か月点検の結果を踏まえて、ご相談した所 エンジンオイルの交換と前後ブレーキフルード、クラッチフルードの交換が 追加となりました。 当店は自社認証工場完備!皆様の愛車をしっかり整備させていただきます 中部運輸局認証工場 静第8443号 お気軽にご相談ください!!

総額:73,730円

常連お客様の継続検査車検です。前回の車検より走行距離があまり進んでいないので、かんたん車検プランになりました。 通常は1週間〜2週間お預かりしています。

総額:52,250円

先日ご契約戴いたホーネット600Sの車検を受けてきました。 納車までもうしばらくお待ちください。 お買い上げ誠に有難う御座いました。

本日は車検入庫車両の油脂類交換の様子です。 エンジンオイルは皆さん交換するのをしっかりやられている方は多いですが、 ミッションオイル、デフオイル交換は2年毎オススメしておりますので、基本的に車検時に都度交換オススメです。

ZX-9Rの車検のご依頼を頂きました。 かなりカスタムされた車輌です。 弊社はここまでのカスタムはお受けできませんが、車検は受けさせて頂きます。 ご依頼頂き、誠に有難う御座いました。

本日は車検入庫のR1200RTのリヤブレーキパッド交換の様子です。 キャリパーを分解し、ピストンを清掃した後グリスを塗ってピストンを戻し、新品パッドを面取りしてグリスを塗り組んでいきます。

ハーレーダビッドソンXL883Nアイアンのリアタイヤ交換をいたしました。今回はミシュラン製タイヤを使用させていただきました。長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたしますので、安心してお買い求めください。当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:8,800円

カワサキプラザ仙台六丁の目では、愛車を長く安心にご利用いただくための定期点検とオイル交換をパックにした料金プランをご用意しております。 新車購入時、現在お持ちのカワサキモーターサイクルもご加入頂けます。

【スズキVストローム650車検させていただきました】 ありがとうございます。 車検といっしょにステムベアリングの交換とフロントフォークのオイルも交換させていただきました

本日は車検入庫の空冷R1200RTのリヤブレーキキャリパーの戻りが悪かった為、分解してオーバーホールをしました。 同時にブレーキパッドも減ったいた為、交換です。

本日は車検入庫車両の水冷R1200GSAクーラント交換です。 左シリンダー下にあるドレンと、左ラジエーターのホースを抜いてクーラントを抜きます。 アドベンチャーはクーラント点検用に右カウルがそこだけビス1本で外れるようになってるので、作業しやすいですね! 後はラジエーターキャップを外してクーラントを補充してエア抜きをしたら完成です。

本日は車検入庫のR1200GSAのフロントフォークのオイル漏れ修理の様子です。 キャリパー、ホイール、フェンダーと外してフォークを丸ごと抜き、古いオイルシールを取り、オイルを入れ換えて新品のオイルシール、ダストシールを組んで元に戻します。

新車・中古バイクを探す