バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2357ページ目)

XJR400です。 キャブレター交換しました。試乗もしてエンジンチェックも完了!調子いいですね〜♪

ドラックスター250ハンドル交換です。 ノーマルのワイドハンドルに比べて幅の狭いハンドルです。狭い道もスイスイww

VMAX車検です。 普段からオイル交換等のメンテナンスもしているのできれいな状態です。 今回も車検は最低限の消耗品交換で完了です。 、

今まで大切に保管しており、5年間室内にしまってあったCB750Fです。お客様に乗りたいから動くようにしてっと頼まれました。外装はとてもきれいですが、いざ乗るとなるとタンク内に錆が・・・。タンク内の掃除をしました!

VF750F マフラー交換です。 マフラーは大変希少な4-1集合タイプのレーザー製。 すっきりとした見た目です!

希少なVF750F(RC15)です。足廻りカスタム、レアなVF1000Rホイール、ディスク、キャリパー。リヤフローティング加工、タイヤワイド160です。

今日はホンダGROMcustomちゃんのメンテナンスです〜 http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頭文字OさんのGROMcustomちゃんの整備をしていますがまったく内容は鈴鹿ツインサーキットの問題の怒りのアフガン!!!(笑) せこい話ですが・・・今日はまじめに仕事するぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今日はCBR250R MC41のエンジン完成!!!!させないと〜〜〜〜

新車・中古バイクを探す