スズキ のタグ(222ページ目)

走行中に前ぶれもなく突然のエンスト。超焦りますよね?しかも梅雨どきですと泣きたくもなります。。。。。 緊急出動のご連絡をいただき、段取りを調整して急行の準備をします。お客さんはそのまま会社へと向かいますので代車を持って引上げ完了。 バッテリーを充電して発電電圧をチェックします。規定値以下なら各部点検して今回はレギュレーターを交換。再度点検して作業は終了です。 *現場まで代車をお持ちしての引上げがとても重宝してもらえるようです^^

総額:22,997円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ついに2019 icu RT モトキッズ中日本自動車短大、三陽 8耐シャツが完成しました。23日から29日まで鈴鹿8耐でバイクショップICUは臨時休業となりますのでご注文をいただいた皆さま今週中によろしくお願いします。本当に多くの注文ありがとうございます。今日のブログは中国スズキの車両GN125のチェーンとスプロケット交換をアップ しかし他のショップで断られる車両なんですよね なんで?? 普通に部品番号がわからないし入手しにくいって言われるようで・・・・はて???不通に入りますがね・・・・・なんでなんでしょう・・・しかし今年は・・・いや今年もバタバタで売り上げがない・・・明日は車検の仕事だし今日も体のポンコツ修理をしたら仕事します・・・・で朝から買い物とコーナンへ行って・・アマゾンよりコーナンの方が安い!!!! しかし中国スズキのパーツ・・問題は部品番号なのよね名古屋のモトキッズさんに聞いたらすぐ番号がわかったにゃん・・・・

今回は前の記事 アドレスV100 クランクシャフト交換  の続きです。 車体から降ろしたエンジンブロックを分割してクランクシャフトを取り出しました。

本日はGSX-R1000のリアサスペンションをオーリンズ製に取付け致しました。当店では様々な車両のカスタムを承っております。気になるカスタムやパーツがございましたら、お気軽にご相談ください。尚、当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士が在籍しております。バイクの修理、カスタム、メンテナンス、車検でお困りの方はお気軽にご相談ください。

本日はGSX-R1000の前後タイヤを交換致しました。当店では各メーカーのタイヤをお取り寄せ可能です。お客様の乗り方、ご利用用途に合ったタイヤを提案させていただいております。バイクのタイヤ交換でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士が在籍しております。バイクの修理、メンテナンス、車検などでお困りの方はお気軽にお問い合わせください

オートバイにFIが導入され10年以上経過しておりますが、 先日入庫した車両のコテコテになったキャブレターの分解清掃をしました。 たかが単気筒のキャブと侮るなかれです。。。

ご成約頂いたマグナクラシックに希少なマローダ250です。 前後大型フェンダー装着の迫力のあるマグナです。 マローダはほとんど見かけることはないかもしれません。 単気筒のアメリカンモデルです。

スズキ インパルスの車検です。 当店は認証工場ですので車検でお困りの際はお気軽にご相談下さい。

総額:59,260円

問題は全くないのですが、フツーにプラグ交換です。 結構汚れていましたので交換してよかったと思います。

キーシャッター付きのバイクに長く乗っていると、キーシャッターに書いてある文字が見えなくなることがあります。

総額:540円

新車・中古バイクを探す