バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2185ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は地獄の日曜日で地獄の夏休み・・・馬鹿なか〜ちっちはホントバカですもういや…(-_-;)さて今日は㈱三陽様のserakoteのコーティングをした内燃機 ミッションのコーティングをアップしています。もう朝からバタバタうるさい・・・ ちびっこギャング達がうるさすぎる・・・・(-_-;) 昨日はスポンサー様のボディーセラピーASTERさんの方で筋膜リリースをしてもらい爆睡です・・・・マジ疲れていたのですね。腰が痛い 朝は腰が痛いです。・・・とほほほ・・・・ いよいよ鈴鹿8耐前23日から29日まで鈴鹿8耐出場の為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今回のエンジンは去年で実績を得た㈱三陽様のserakote仕様をフルコーティングしています。 これで完走しデーター収集をします。 とりあえず完走目指します。よろしくお願いいたします。

この度は当店で作業依頼いただきましてありがとうございます。 当店で納車させて頂きました隼2014年モデルですが、フロントフォークからのオイル漏れが発生したためご入庫頂きました。 フロントフォークのオーバーホールとブレーキ周辺にもオイルが飛んでしまったため、合わせてブレーキパッドも交換させていたただきました。 またのご依頼お待ちしております。

どうも!OKAUTOの大桑です! 当店はシートの破れなども修理&張替えをさせていただいております。 当店の販売車両でシート張替えが必要だったりした車両や、張替え依頼があった場合はサービスでさせて貰う事が1つございます。 それはシート生地の下に段重ねで薄いフィルムを施工させていただきます。 何故このようなことをするのかといいますと。万が一シートが破れてしまった場合にお客様のズボンなどを汚さない為です。 このような作業一つでお客様が少しでも満足していただけたらなと思っています。 シートの張替えなどございましたら何なりとお申し付けください。

総額:7,020円

ハーレーの2000年以降に使われている4ポッドブレーキがよく甘くなって握りしろが深くなることが多々有ります。エアーが噛んでる感じもあり効きが悪い感じです。今回は2001年のFLHTCでキャリパーのOHでシール交換とマスターシリンダーもOHです。もちろんこのときにブレーキOILも交換です。

総額:43,308円

1年放置のレッツ4を先輩から譲り受けたお客様からの修理依頼です。1年も放置すると、至る箇所がサビだらけになります。また、ガソリンの劣化、バッテリーの劣化などでエンジンがかからなくなる可能性が高くなります。お知り合いから長期放置原付バイクを譲り受ける方は、一度メンテナンスを受けることをオススメ致します。

総額:32,400円

納車時交換サービスでタイヤを前後交換いたしました。タイヤ納車時サービスでない車両も納車時お安くなりますのでぜひ。

某フリマアプリで購入した車両の修理依頼、曰く3速でアクセル開けると「ババババ」ってなってスピードが出ないという訴え。 当初社外のパワーフィルターとキャブのセッティング不良かと思われましたが、確認のため試乗すると単純にクラッチが滑っていました(笑) ユーザーさんの表現は、当たらずとも遠からず・・(^^; やはり試乗して実際の症状を確認することは大事です。

総額:24,948円

トライアンフ スラクストンのフロントタイヤ交換をしました 使用したタイヤはミシュランのパイロットアクティブ 100/90-18です。 チューブとリムバンドも交換しました! そして、メルマガをご登録いただいて前後タイヤに窒素ガスを入れました!

総額:19,234円

YZF-R6の前後タイヤ交換をしました! 使用したタイヤはダンロップのQ4!! エアバルブは金属製でL字のタイプで交換し、ウェイトは黒色を使いました。 カラーウェイトは複数色からお選びいただけます!

総額:66,981円

モンキーの前後タイヤ交換とチェーン、スプロケット交換です。 使用したタイヤはダンロップのTT100GPで、前後ともチューブ交換もしました!

総額:39,819円

GSR250のチェーン、スプロケット交換 使用したチェーンはRKの520X-XWです! スプロケットはナット等も同時に交換しました。 そして、ハブダンパーの交換しました! チェーン交換でホイールが外れているので工賃がお得です(^^)/

総額:41,752円

新車・中古バイクを探す