スズキ のタグ(205ページ目)

当店常連ユーザー様からの定期点検で、テール球が切れてるかも?と点検を承りました。毎日の朝晩と通勤に使用されている相棒車なので、通勤に支障があってはイカンデスネ〜!! ドレドレ!ピットイン♪

総額:1,317円

当店在庫アドレスV50駆動系点検致しました!! 後日グーバイクの在庫にも上げますのでぜひ見てください!!

総額:10,800円

GSX250Sカタナのフロントフォークシール交換です。 フロントフォークを外ためにネジを緩めますがステム部のネジを緩めるのにアッパーカウルが邪魔なのでアッパーカウルを外します。 ネジを緩めておきフロントタイヤを浮かせてタイヤを外し、フロントフォークを1本づつ外したらフロントフォーク下部のボルトを外してオイルを抜きます。 あとは上から順に分解していき、よくオイルを抜いて綺麗にしたらくみ上げていきます。 組み上げたら新品のフォークシールを組み込みフォークオイルを注入 GSX250Sカタナのオイル量は345ccで油面では104mmです。 この作業で左右のフォークシールを交換して車両に組付け作業完了です。 作業完了後に試乗をして動作確認とオイル漏れをチャックして無事終了でした。

総額:14,245円

昨日走行中にロー側が点灯しなくなったので交換、点検作業していきます。メーターの針が両方上がってこないのでついでに見ていきます。

総額:1,500円

泥跳ね上等にはなってしまいますが、スポーティーさをさらに際立たせるのであれば定番中の定番、フェンダーレスキットがオススメでございます。最近のモデルはリアテールがショートなものが多く、反面泥除け部分が出っ張っているデザインが多い印象を受けます。これを取り除きテールライト下にナンバーを直結させることでリアビューが劇的に変わります。走りの効果で言えば、空気抵抗が減る等も幾分効果がございます。リアタイヤが剥き出しになったスタイルが何よりおしりを引き締めてくれて格好良いです!

総額:17,500円

こんにちはー、ご来店ありがとうございます!オイル交換です! オイル交換をしていたら、お客様より、最近メーターが動かないとのことです、一緒に見ていきます。

総額:3,780円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はGSXR750の整備でクーラント液など交換をし前にはブレーキ液などなども交換最後は点検的に灯火類 電気系のバッテリー電圧点検もしています。最終試乗もし洗車・・・車両の確認整備をしています。おっと ガソリンタンクにフューエルワンも忘れずにね。( ´艸`) しかし750って響きがいいよね〜〜〜舘ひろしです。今月のバイクショップICU臨時休業は22日 24日から27日です よろしくお願いいたします。 

総額:5,832円

こちらはいつも修理でお世話になっている方のスズキ アドレスV125Gです。 今回はタイヤ交換でご入庫いただきました。

総額:12,500円

こちらは修理で入庫したスズキ ベルデです。 一応乗って来られましたが、もう一度エンジンをかけようとしてもかかりません。どうやって乗ってきたの?と聞きたいぐらい。 きっと最後の気力を振り絞って入院に来たのでしょう。

総額:10,060円

スズキ・レッツ4パレットのエンジンオイル交換で入庫しました。「ちょっと乗り越してしまった〜」と、お客様は慌てて来店されました。ですが、ほんの少しだけなので、許容の範囲内ではあります。(#^^#) ご来店されたので愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック)も実施しました。フロントタイヤがスリップサインに近づいていましたので、お客様には早めのタイヤ交換をお勧めしました。交換まではスピードを控えめに、濡れた路面でスリップしない運転を行うように忠告しました!(^^ゞ 減ったタイヤで油断すると、転倒事故に繋がります。早めの交換をお願いします。

総額:1,080円

新車・中古バイクを探す