2019/09/14 15:17:28 更新スズキアドレスV125前後タイヤ交換エアバルブ交換新潟県南魚沼市スズキ アドレスV125
作業実施日 2019/09/06
大和ホンダの岡村です。 本日、スズキアドレスV125前後タイヤ交換です。


前輪タイヤ交換の写真を撮るのを忘れました。前輪いきなり交換後の写真です。(笑)

気を取り直して。後輪のタイヤ交換に移ります。スクータータイプの場合、殆どがマフラーをまず取り外す作業から始めます。

次にセンターのロックナットを外し。ホイールASSYを外します。

ホイールを外すとブレーキシューが出てきますので、残量の確認、エアブローでダスト清掃、稼動部のグリスUPします。依頼はされていませんがホイールを外したついでですから・・・サービス作業です。

タイヤチェンジャーでタイヤとホイールを外します。車用のチェンジャーだと10インチのホイールをチャックできる物も少ないのでこの古いチェンジャーも処分できません。

新品タイヤと廃棄タイヤの溝は、一目瞭然ですね。

忘れては、いけないのがエアバルブの交換も同時に行なうことです。当店は二輪車には、車用のエアバルブは使用せず二輪用ショートバルブやL字バルブを使用します。オートバイのタイヤ交換は是非、当店をご利用ください。

組み換え完了。エアを充填します。

元に組み立てて完成です。 ありがとうございました。
対象車両情報
作業時間目安
1時間