カワサキ のタグ(200ページ目)

ZRX1200Sにアクティブ製タイプ1を取り付けさせていただきました。 ハンドルは元々カスタムバーが入っていたので少し加工し、そこにスイッチとともに取り付けでございました。 ハイスロキットは専用品はありませんでしたので、汎用品を使用しております。

ステムベアリングの交換作業を行います。 外したベアリングはグリス切れの状態で、サビが発生していました。

総額:17,280円

最近あおり運転のニュースや映像が多く出てきて、車にドライブレコーダーを取り付ける方が増えてきています。 バイクにこそ取り付けたいドラレコですが、コンパクトで良いものがなかなか有りませんでした。 そんな中、ようやくKijimaさんから前後同時録画機能のついたドラレコが出ました! http://www.kijima.info/ad720.html

総額:54,000円

Kawasaki Z1000 車検整備をしました。カワサキ車も整備可能ですので旧車でも最新型でもご相談下さい。

オイル交換にご来店頂きました常連さんのZ1000 ヘッドカバーからのオイル漏れが発覚して急遽入院

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ㈱三陽様のserakoteを今回はフロントフォークにfull施工して頂きtest開始です。純正フォークがどうしてもブレーキング時に合成強度が弱いので数%でもアップしてほしいなぁ〜ということで施工していただきました。インナーチューブはコーティングによりスライド面のフリクションを抑えあとはブレーキディスク関係の熱対策も考え施工していただきました。価格に関しては直接HPからメールでお問い合わせくださいね。宜しくお願い致します。

暖かくなってきて越冬したバイクを始動しようとしたらエンジンが始動できなかったので持ち込まれました。プラグのスパークとガソリンの状態を確認しましたが問題なさそうです。

総額:24,624円

Ninja250にOVER Racingのレーシングスライダー取付を ご依頼いただきました。 特にカウルを外すことなく装着できましたが、右側はフィラーキャップが 外せなくなります。都度スライダー部分を脱着する必要があるので 要注意です。 Ninja250、OVER Racing以外の車種・メーカーも スライダーの取付作業を行っておりますので、詳細はTELにて お問い合わせください。

総額:29,808円

写真少ないですがZRX1200ダエグにオーリンズのフロントサスペンション取付♪ItoMotorsでは昨年5セットのフロントフォークを取り付けました。殆どが社外ホイールとの組み合わせです!取付ノウハウはたっぷりありますので、足回りの換装にお悩みの方は是非ご相談下さい!!

新車・中古バイクを探す