2019/03/16 15:36:44 更新Kijima ドライブレコーダー取付カワサキ Ninja 1000
最近あおり運転のニュースや映像が多く出てきて、車にドライブレコーダーを取り付ける方が増えてきています。 バイクにこそ取り付けたいドラレコですが、コンパクトで良いものがなかなか有りませんでした。 そんな中、ようやくKijimaさんから前後同時録画機能のついたドラレコが出ました! http://www.kijima.info/ad720.html

本体もカメラも非常にコンパクトです! 比較のためにシャチハタを横においてみました。

後ろのカメラはリアフェンダーに取り付け。

両面テープで取付ですが、落下防止の為にタイラップでも止めています。

配線は一部を加工して穴を開け、防水のグロメットも取り付けました。

前のカメラはここに取り付け。フロントフェンダーとの干渉を避けるため、リアよりもコンパクトに取り付けられるステーを使用しました。こちらもしっかりタイラップ止めです。

配線を綺麗にまとめて、本体はETC車載器と合わせてリヤシートカウル内に収めます。映像を簡単に確認できるように本体をハンドル付近に取り付けることも出来ますが、基本的に事故発生時に記録を残すのが目的なので、今回はこちらに収納しています。

前後の映像が綺麗に映っていますね!

完成した状態はこんな感じです。カメラは目立たず、しっかりと撮れる場所に付きました!


カメラを取り付ける位置は車種によって大きく変わります。 なるべくお客様のご希望に添えるよう、じっくりと相談しながら決めていきます。状況によって取り付けの作業料が変わることも有りますので、予めご了承ください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
キジマ ドライブレコーダー | 1 | 28,000 | 28,000 | 課税 | 部品 |
取り付け | 1 | 22,000 | 22,000 | 課税 | 整備 |
課税-小計(①) | 50,000円 |
---|---|
消費税(②) | 4,000円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 54,000円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- カワサキ
作業時間目安
2時間