バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1786ページ目)

ご成約頂いたルネッサです マフラーが交換された少しカスタムされた車両です。 トルクが増えて乗りやすい車両です。 早速整備進めました

全てNSR50及びNS-1の純正シリンダーです。 キズが入ったものを0.25オーバーでボーリング加工してもらいました。 ホーニング処理後の内部です。 きれいに仕上がっています。輸入シリンダーではなく純正なのが安心です。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はラスト出張です ホント疲れました。天気は・・・???今のところ朝5時 外は真っ暗でわかんない・・・・降ってないようですが・・・降るのかな???昨日もレインタイヤのわんさくんだったので大変でした。只今TVでフィギアスケートを放映していますがすごいねアスリートってなんでもトップになるって並々ならぬ努力をしているのでしょうね。わからない 見えない部分で それを見ている第3者は好き勝手なことを言ってるんだよね。それも人だねそれはそれでいいとして ほんとすごい 今日はおいらも出張ラストに日 気合入れて事故など無いようにしないとね。今日の仕事のブログはヤマハBW's125のオイル交換整備をアップしています。よろしくお願いいたします。普通の作業ですね。ただオイル交換の時は必ずフィルターも清掃しないとね。

総額:1,980円

ヤクルトさんからの修理依頼のホンダ・ジャイロXです。駆動系の修理見積を提出し、修理の承諾を得ましたので、早速、交換修理を行いました。

ホンダ・タクトのエンジンオイル交換で来店しました。愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック・冷却水の残量)の点検も実施しました。次回も来てください!

総額:1,100円

ホンダ・トゥデイのフロントタイヤ交換で入庫しました。お客様は、当店の管理ユーザーさんです。前輪がパンクしたので、軽自動車に載せて持参して来ました!パンク修理よりタイヤが減っているので、交換をお薦めしました。

総額:9,900円

モンキー125に、エンデュランスグリップヒーター取付させていただきました。

1年ほど前に購入してからずっと調子が悪いとのことでご入庫。倉庫に保管中もガソリン臭がひどいとのことなので、キャブレターはじめ、燃料系統をフルオーバーホールしてゴム系部品は総入れ替えしました。ジェット類も詰りがあり、これでは乗っていて楽しくなかっただろうなぁという状態。作業完了後は見違えるように回復してめでたしめでたし。

総額:34,000円

今回モンキー125にグリップヒーターを取り付けました。温度調整もできますし、バッテリー電圧も見れるので大変便利ですよ。これから寒くなるので是非お勧めですよ。 他店で購入のお客様の修理やカスタムも承っております。 修理やカスタムをご検討のお客様是非一度お問い合わせください。 当店は消費者還元対象店ですので修理代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント5%の合計10%のポイントが付きます(20000円までの場合)ので大変お得ですよ!!!また当店でバイクを購入の場合は車両代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント1.5%の合計6.5%のポイントが付きますので大変お得ですよ!!!現在当店はほとんどのお客様におすすめしてPAYPAY払いをしてもらっております。PAYPAYでの支払い金額の上限金額は一日最大50万円までとなっております。

今回はホンダCRF250Mのフロントタイヤ交換を行いました。タイヤを外しますので普段できないようなところもきれいにお掃除させていただきました。 お客様にも大変喜んでいただけました。他店で購入のお客様の修理やカスタムも承っております。 修理やカスタムをご検討のお客様是非一度お問い合わせください。 当店は消費者還元対象店ですので修理代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント5%の合計10%のポイントが付きます(20000円までの場合)ので大変お得ですよ!!!また当店でバイクを購入の場合は車両代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント1.5%の合計6.5%のポイントが付きますので大変お得ですよ!!!現在当店はほとんどのお客様におすすめしてPAYPAY払いをしてもらっております。PAYPAYでの支払い金額の上限金額は一日最大50万円までとなっております。

新車・中古バイクを探す